スマホ/パソコン– category –
-
古くなったパソコンをたった1万円で新品のように復活させる方法
動きが遅くなったり正常に起動しなくなったパソコンを、まるで新品かのように復活させる方法を紹介します。 新しく買い替えると10~20万円くらいは必要になりますが、この方法を使えばわずか1万円ほどで新品同様のパソコンができあがります。 今はスマホや... -
【警告】Windows10にアップグレードしてはいけません
こちらの記事は執筆途中ではありますが、随時LINEにてサポートをしております。 混雑時はレスポンスが遅くなるかもしれませんが、気兼ねなくご相談くださいませ。 可能な限りサポートさせていただきます☺ LINE@⇨かおるや 「今でも無料でWindows10にアップ... -
【画像つき】ノートンセキュリティスキャンの削除(アンインストール)方法を解説
パソコンを起動させて少し立つと「脅威が見つかりました!」と大きなウィンドウが表示される。 安心してください。 多くの場合が「迷惑ソフト」の類いなので、簡単に消すことができます。 そういったものにはいくつか種類があるのですが、今回は「ノートン... -
CD/DVD/BDコピーソフト「ImgBurn」のインストール方法と使い方
「ImgBurn」は、CD/DVD/BD(以下「ディスク」)にファイルを書き込んだり、既にディスクに書き込まれたファイルをコピー(複製)できたりするソフトです。 CDを焼く(コピーする)だけでしたら、Windowsの標準機能(メディアプレーヤー)でも行えます。 し... -
【画像つき】McAfee Security Scan Plusの削除(アンインストール)方法を解説
「脅威が検出されました!」 「あなたのパソコンには問題があります」 などといった警告が表示されたり、見覚えのないソフトが作業中の画面の手前に現れてスキャンを始めるといった事が時々起こります。 そのソフトのタイトルが「McAfee Security Scan Plu... -
動画キャプチャソフト「GOM Cam」のインストール方法と使い方
「GOM Cam(ゴムカム)」はパソコンの画面を写真に撮ったり、遊んでいるゲームの画面を動画として撮影できたりするソフトです。いわゆる動画キャプチャやスクリーンショットと言われることができるようになります。 ブログやYoutubeをやってみようというと... -
360度動画(VR動画)も再生できる「GOM Player Plus」のインストールと使い方
個人的に楽しんだり、ネットに公開したりと、動画には様々な楽しみ方があります。自分も動画を作成したい…と考えたことはありませんか? 動画の作成に便利なソフトをいくつかご紹介していきます。まずは動画を「見る」為のソフトウェア、プレイヤーです。 ... -
消したファイルを復元できる「EaseUS Data Recovery Wizard」の使い方
思い出の写真や動画、仕事の為に書き溜めた文章など、大事なファイルを間違えて消してしまって後悔したという経験はありませんか? ゴミ箱を空にしてしまうと消えたファイルは元に戻すことはできず、諦めるしかないというのが普通です。しかし、実は諦める... -
複数のフォルダを一つの画面に集める便利ソフト「Tablacus Explorer」の使い方
パソコンを使っていると、ファイルをしまってあるフォルダを何個も開いてしまい、デスクトップがウインドウで埋まってしまうことがありませんか? フォルダでいっぱいのデスクトップ パソコンのデスクトップはその名の通り、仕事や勉強の為の机のようなも... -
恐ろしいマルウェアを検出・隔離できるソフト「Malwarebytes」の使い方
パソコンを起動すると、突如「スキャンしています」といった見知らぬソフト画面が出てくることがあります。 こういったものを総称してマルウェアと言います。 マルウェアとは、知らぬ間にあなたのパソコンに侵入し、悪さを働くソフトウェアです。 勝手に広... -
iPhoneのWordアプリで作成したファイルをGoogleドライブに保存する方法
iPhoneで文書を作成する場合、やはりマイクロソフトのWord(ワード)に敵うアプリはない気がします。 使い勝手という意味ではGoogleドキュメントに分があるのですが、使いやすさではWordの方がやはり上ですね。 とはいえ、データは全てGoogleドライブで管... -
【画像つき】iTunesに入ってる音楽(曲)の移し方|パソコン買い替え
iTunesで音楽を聞いたり管理している人であれば、パソコン買い替え時に必ず移行しなくてはいけません。 やり方さえ知っていれば意外と簡単にできてしまうので、ぜひ自分で挑戦してみましょう。 iTunesの音楽を移行する手順 新しいパソコンにiTunesをインス...