パソコンにWindows11をクリーンインストールする方法・手順を解説【画像付き】

この記事では、パソコンにWindows11をクリーンインストールする方法・手順を、画像付きで解説します。

いくつか注意点はありますが、ほとんどのWindows10のパソコンをWindows11にすることができるので、ぜひ挑戦してみてください。

目次

Windows11のクリーンインストールとは?

Windows11のクリーンインストールの概要・注意点を解説していきます。

クリーンインストールとはゼロからWindows11を導入する方法!

クリーンインストールとは、Windows11が導入されていないパソコンに「ゼロからWindows11をインストールする」方法のことです。

Windows10など、古いOSが入ったままのパソコンでも、Windows11をクリーンインストールすることはできます。

クリーンインストールすると中のデータはすべて消える

注意点として、クリーンインストールしたパソコンは、中のデータがすべて消えることになります。

中のデータを残したままWindows11にできる「アップグレード」とは異なので、注意してください。

パソコンの性能が低すぎるとWindows11が動かない可能性がある

Windows11のクリーンインストールは、パソコンの性能(「スペック」「システム要件」と言われることも)を問わずおこなうことができます。

ただし、パソコンのスペックがあまりに低いと、Windows11が満足に動きません。

Windows11に必要なシステム要件はMicrosoftが公表しています。

Microsoft:Windows11の仕様とシステム要件

実際には、上記のページより「ちょっと低性能」くらいであれば問題なく使用可能です。

Windows11をクリーンインストールする方法・手順を解説

ここからは、Windows11をクリーンインストールする方法・手順を解説します。

USBメモリーでWindows11のインストールメディアを作成する

まずはUSBメモリーを用意して、Windows11をインストールするためのファイル(インストールメディア)を作成します。

作業そのものは画面の指示に従ってクリックしていくだけなので、非常に簡単です。

  • USBメモリーは8GB以上の容量が必要です
  • USBメモリーに入っているデータは消滅してしまいますので、大事なデータはバックアップを取っておいてください

USBメモリーではなく、DVDでインストールメディアを作成することもできます。

ただし、作成にDVDを作成できるドライブが必要であったり、Windows11をインストールするパソコンにもDVDドライブが必要です。

近年のパソコンにはDVDドライブが付属していないものが多いので、USBメモリーの方が手軽でおすすめです。

STEP
マイクロソフトの公式サイトからWindows11のメディア作成ツールをダウンロード
Windows11のメディア作成ツールをダウンロード
今すぐダウンロードをクリックする

https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11からメディア作成ツールをダウンロードします。

「Windows11のインストールメディアを作成する」の下にある「今すぐダウンロード」をクリックします。

STEP
ダウンロードしたファイルを使用する
MediaCreationToolW11
MediaCreationToolW11をクリック

Microsoft Edgeの場合、クリックで自動的にダウンロードされたファイルは「ダウンロード」というフォルダに保存されます。

エクスプローラを開き「ダウンロード」フォルダの中にある「MediaCreationToolW11」をクリックすると、そのままインストールメディアの作成作業が始まります。

STEP
ライセンス条項の画面で「同意する」をクリックする
同意する
同意するをクリック

ライセンス条項の画面では「同意する」をクリックします。

STEP
「次へ」をクリック
次へ
次へをクリック

言語とエディションの選択の画面では特に何も変更せず「次へ」をクリックします。

STEP
USBメモリーを使用する場合は「USBフラッシュドライブ」にチェックを入れて
「次へ」をクリック
次へ
次へをクリック

メディアを選ぶ画面でUSBメモリーを使用する場合は「USBフラッシュドライブ」にチェックを入れて「次へ」をクリックします。

※「次へ」をクリックする前に使用するUSBメモリーをパソコンに差しておきます

ここで「ISOファイル」を選択し、作成されるISOファイルをDVD書き込みアプリでDVDディスクに書き込むことでDVD版のインストールメディアを作成することもできます

STEP
フラッシュドライブを選ぶ画面で「次へ」をクリックする
次へ
次へをクリック

フラッシュドライブを選ぶ画面では、使用するUSBメモリーがパソコンに差さっていれば問題なく表示されるので「次へ」をクリックします。

画面にも表示されていますが、USBメモリーに保存されているデータは全消去されてしまいます。

STEP
「USBフラッシュドライブの準備ができました」と表示されたら「完了」をクリック
コピーが進んでいきます
コピーが進んでいきます
完了
完了をクリック

約4GBもの大容量のデータをインターネット経由でダウンロードするため、数時間かかる場合があります。

「USBフラッシュドライブの準備ができました」と表示されたら「完了」をクリックします。

以上で、インストールメディアの作成が完了です。

Windows11をクリーンインストールする

インストールメディアの準備ができたら、パソコンにWindows11をクリーンインストールしましょう。

STEP
USBメモリーを差してからパソコンの電源を入れる
USBメモリーを差してからパソコンの電源を入れる
USBメモリーを差してからパソコンの電源を入れる

パソコンにUSBメモリーでWindows11のインストールメディアを作成するで作成したUSBメモリーを差し、電源を入れます。

STEP
Windows11のセットアップの画面が表示されたら、「次へ」をクリック
次へをクリック
次へをクリック

一番最初に地域と言語の設定が表示されます。

日本で生産されたパソコンであれば、最初から日本語表示・日本語キーボードになっています。

(なっていない場合は、この画面で切り替えておけば以降は日本語で作業できます)

「次へ」をクリックして進みます。

STEP
「今すぐインストール」をクリック
今すぐインストールをクリック
今すぐインストールをクリック

画面中央の「今すぐインストール」をクリックします。

STEP
少し待たされます
少し待たされます
少し待たされます

少し待たされます。

STEP
チェックを入れ、「次へ」をクリック
チェックを入れて次へをクリック
チェックを入れて次へをクリック

条項に同意するかの画面です。

画面左下のチェックを入れたうえで「次へ」をクリックします。

STEP
カスタムインストールを選択する
カスタムをクリックする
カスタムをクリックする

「アップグレード」「カスタム」の二択の画面になります。

クリーンインストールをする場合はカスタムをクリックしてください。

STEP
20GB以上の余裕がある場所を選択(一度クリック)の後「次へ」をクリック
インストールする場所を選ぶ
インストールする場所を選ぶ

インストールする場所を選ぶ画面です。

画像では場所が一つしかありませんが、パソコンによってはリストにいくつかの場所が表示されることがあります。

「空き領域」が20GB以上ある場所でなければWindows11をインストールできません。

20GB以上の余裕がある場所を選択(一度クリック)の後「次へ」をクリックします。

※以降は自動的に進んでいき、操作不要です

STEP
インストール完了>自動的に再起動
インストールが進んでいきます
インストールが進んでいきます
自動的に再起動します
自動的に再起動します

インストール作業がすべて終わると、パソコンが再起動します。

「今すぐ再起動」をクリックしても良いですが、画面のカウントダウンが終わると自動的に再起動します。

STEP
パソコンのメーカーロゴが表示される画面で数分待ちます
メーカーロゴの下に表示が出ます
メーカーロゴの下に表示が出ます

再起動後、パソコンのメーカーロゴが表示される画面の下に、Windows11が表示させるメッセージが出現します。

この「準備しています」の表示のまま数分待ちます。

STEP
真っ黒な画面が切り替わるが、数分待ちます
お待ちください
お待ちください

メーカーロゴの画面から真っ黒な画面が切り替わり、さらに数分待ちます。

STEP
Windows11の初期設定画面に切り替わる
初期設定が開始されます
初期設定が開始されます

しばらく待つと、Windows11の初期設定画面に切り替わるので、画面の指示に添って操作してください。

Windows11の初期設定を行う

初期設定の手順は、下記記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてください。

クリーンインストールは困ったときに使える最終手段です

Windows11で正規の導入手段といわれている10からのアップグレードですが、実際には様々な制限でうまくいかないことが多いです。

クリーンインストールはそういった制限を無視し、強制的にWindows11をインストールできる柔軟性を持ちます。

半面、Windows11向けに作られていないパソコンでのトラブルは自己解決しなければならないため、少々「上級者向け」となっています。

しかし、どうしてもWindows11が使えなくて困ったというときにチャレンジできる最終手段ですので、ぜひ知識として押さえておきましょう。

名古屋市のパソコン修理サポート専門店かおるやでした。

「参考になった」と思った方はX(旧Twitter)はてブでシェアいただけますと励みになります。

\ パソコントラブルでお困りのみなさま /

パソコンやインターネットのトラブルでお困りの場合、愛知県西部・岐阜県南部にお住まいの方であれば、弊社スタッフが直接訪問してサポート(有償)することも可能です。

※他エリアの方からの電話相談などは一切行っておりません。

出張サポート希望の人はお電話ください

>>パソコン修理サポート「かおるや」HPはこちら

上記以外のエリアにお住まいの方には、全国対応が可能なPCホスピタルもしくは宅配でのパソコン修理をおすすめしております。

パソコン初心者におすすめ!PCホスピタル

PCホスピタル公式サイトのスクショ画像

PCホスピタル(旧ドクター・ホームネット)は、上場企業が運営を行っている全国対応の出張パソコン修理店です。

パソコンの修理資格を持ったプロのスタッフがお客様宅までお伺いし、直接パソコンの修理を行ってくれます。

作業前には必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。

大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。

全国どこでも対応していますので、どなたでもお気軽にご相談ください。

\ 24時間訪問可能!まずはお電話ください /

PCホスピタルの電話番号

>>PCホスピタルのHPはこちら

宅配修理なら全国どこでも対応

パソコン宅配修理センター

当ブログを運営しているかおるやでは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。

見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。

今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、ぜひご相談くださいませ。

>>【全国対応】パソコン宅配修理かおるや

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修しています

パソコン修理屋「かおるや」の代表です。
日々のサポートで培ったノウハウをもとに、トラブル解決方法や様々なお役立ち情報を紹介しています。
※パソコン修理サポート「かおるや」は株式会社Cadenzaが運営しております。

目次