-
スマホが充電できないときの対処法!iOS・Android両対応
スマホを充電して使うという日々のルーティンは当たり前のように思えますが、ある日突然そんな平和が崩れてしまうことがあります。 スマホが充電できないというトラブルです。 わずかなバッテリー残量でスマホが使えなくなってしまうと困りますよね。 今回... -
外付けHDDが認識しない・表示されない・エラーが起きたときの対処法9つ
外付けHDDはパソコンに収まりきらない大容量の動画や写真・仕事のデータなどを保存できる便利なアイテムです。 便利なだけに、認識しなくなって使えなくなるという状況がある日突然起こると困ってしまいます。 今回は外付けHDDが認識しないときの対処法を... -
「Leawo Prof. Media 11」のインストールと使い方を解説!Blu-rayの作成やYouTube動画のダウンロードができる
「Leawo Prof. Media 11」はBlu-ray(BD)やDVDなどのディスク、音楽や動画のファイルを総合的に扱えるWindows向け(Mac OSでも使用可能)のアプリです。 今回は「Leawo Prof. Media 11」のインストール方法や課金方法、便利な使い方を解説していきます。 ... -
Windows10からWindows11へアップグレードする方法と確認方法、未対応パソコンでもアップグレードする方法を解説
Windows10のパソコンは、無料でWindows11に変更(アップグレード)することができます。 ただし、どんなパソコンでもアップグレードできるわけではなく、一部の高スペックパソコンのみに限定されているのが現状です。 この記事では、お使いのパソコンがWin... -
Windows10/11パソコンでシステムの復元を使って以前の状態に戻す方法を解説
パソコンのトラブルは様々ありますが「昨日までは問題なかったのに急に調子が悪くなった」というケースは多いです。 アプリや周辺機器を増やしたタイミングのほか、自動更新(Windows Update)が悪さをすることもあります。 そういった急なトラブルが起こ... -
Windows10のディスク使用率100%の対処法を解説します
パソコンが重くなる・動かなくなるトラブルのひとつとして、ディスク使用率が100%になってパソコンの動作がいっぱいいっぱいになるという現象があります。 単なる性能不足というケースもありますが、昨日まで問題なかったのに急にディスク使用率100%になる... -
Wi-Fiのパスワードを忘れた・わからない場合の対処法を解説します
Wi-Fiのパスワードは一度の設定作業でずっと使えてしまうので、新しく設定が必要になったときに忘れた・わからないとなってしまいがちです。 今回はWi-Fiのパスワードを忘れた・わからないとなってしまった場合の調べ方などの対処法をいくつか解説していき... -
Windows10/11パソコンでBluetoothが接続できない時の対処法を解説します
Bluetooth(ブルートゥース)はパソコンの様々な周辺機器を無線で接続できる便利な機能です。 スマホでも使われるイヤホン・マイクはもちろん、パソコンではマウスやキーボードでも活躍します。 便利な反面、急に接続できなくなると困ってしまいます。 今... -
Windows10/11パソコンで再起動が終わらない・繰り返す時の対処法を解説します
Windows10/11パソコンの電源を入れて使おうとしているとき、再起動が終わらない・繰り返すというトラブルが発生することがあります。 Windows10や11の画面に辿り着けないのでパソコンが使えなくなってしまいます。 絶望的な状況ですが、その中でもいくつか... -
Windows10/11パソコンで更新プログラムが終わらない時の対処法を解説します
Windows10/11パソコンの更新プログラム(Windows Update)は自動で行われますが、なかなか終わらないというトラブルが起きることがあります。 更新プログラムが終わらないと、何度も警告が出たりパソコンの動きが悪くなるなどの実害を伴うため、なるべく早... -
パソコンのファンのトラブル(CPU Fan Error)の対処法を解説します
パソコンの中でも放熱を行うファンはとても重要な部品です。 ファンのトラブルはパソコン全体が動かなくなる重大な故障に繋がります。 今回は、ファンが動かない場合や「CPU Fan Error」と表示されてパソコンが動かなくなるトラブルの対処法を解説していき... -
パソコンを3画面で使う「トリプルディスプレイ」にする方法
アーティストやIT技術者が使っているパソコンで、いくつものモニターを並べている光景を見たことがないでしょうか? あれらの多くは1台のパソコンの映像を何台ものモニターに映しているというものです。 そういった設定は意外と簡単に行うことができ、パソ...