DisplayPort Alternate Modeに対応したAndroidスマホ一覧(USB Type-C to HDMI)

DisplayPort Alternate Modeに対応したAndroidスマホ一覧(USB Type-C to HDMI)
この記事でわかること
  • DisplayPort Alternate Modeに対応したAndroidスマホの一覧を紹介する
  • スマホからテレビ(モニター)にケーブル一つで直接ミラーリングが可能
  • USB Type-C to HDMI変換ケーブルを持っておくと便利です

Androidスマホからテレビ(モニター)にケーブル一つで直接ミラーリングが可能になる機能「DisplayPort Alternate Mode(オルタネートモード)」があります。

USB Type-C搭載スマホ(Android)であっても、必ず対応しているというわけではありません。

対応の可否を直接メーカーへ確認した結果を一覧で紹介します。

※本記事で紹介したスマホ以外でも「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種がある可能性はあります。

目次

【メーカー別】DisplayPort Alternate Modeに対応したAndroidスマホ機種一覧

Google(Pixel)

Google(Pixel)

Googleから発売されているPixelシリーズの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種はありません。

SONY(Xperia)

SONY(Xperia)

SONYから発売されているXperia(エクスペリア)シリーズの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全4種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているXperia

機種名ドコモ型番au型番ソフトバンク型番
Xperia 1SO-03LSOV40802SO
Xperia 5SO-01MSOV41901SO
Xperia 1 ⅡSO-51ASOG01
Xperia 5 ⅡSO-52ASOG02A002SO

※楽天モバイルからは発売されていません。

>>状態の良い中古Xperiaを探す

>>AmazonでXperiaを探す

シャープ(AQUOS)

シャープ(AQUOS)

シャープから発売されているAQUOS (アクオス)シリーズの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全2種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているAQUOS

機種名ドコモ型番au型番ソフトバンク型番楽天モバイル型番
AQOUS R5GSH-51ASHG01908SHSH-RM14
AQUOS zero5G basicSHG02A002SH

>>状態の良い中古AQUOSを探す

>>AmazonでAQUOSを探す

富士通(arrows)

富士通(arrows)

富士通から発売されているarrowsシリーズの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は1種類のみになります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているarrows

機種名ドコモ型番
arrows 5GF-51A

※au、ソフトバンク、楽天モバイルからは発売されていません。

>>状態の良い中古arrowsを探す

>>Amazonでarrowsを探す

京セラ

京セラ

京セラから発売されているAndroidスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種はありません。

Samsung(Galaxy)

Samsung(Galaxy)

Samusung(サムソン)から発売されているGalaxy(ギャラクシー)シリーズの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全11種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているGalaxy

機種名ドコモ型番au型番楽天モバイル型番
Galaxy S8SM-G950DSM-G950J
Galaxy S8+SM-G955DSM-G955J
Galaxy S9SM-G960DSM-G960J
Galaxy S9+SM-G965DSM-G965J
Galaxy S10SM-G973DSM-G973JSM-G973C
Galaxy S10+SM-G975DSM-G975J
Galaxy S20 5GSM-G981DSM-G981J
Galaxy S20+ 5GSM-G986DSM-G986J
Galaxy S20 Ultra 5GSM-G988J
Galaxy Note8SM-N950DSM-N950J
Galaxy Note9SM-N960DSM-N960J

※ソフトバンクからは発売されていません。

>>状態の良い中古Galaxyを探す

>>AmazonでGalaxyを探す

ファーウェイ

ファーウェイ

ファーウェイから発売されているスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全7種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているファーウェイ

機種名ソフトバンク型番
P20
P20lite
P30
P40 Pro 5G
Mate10 ProBLA-L09
Mate20 ProLYA-L09
Mate30 Pro 5G

※ドコモ、au、楽天モバイルからは発売されていません。

>>状態の良い中古ファーウェイを探す

>>Amazonでファーウェイを探す

ZTE

ZTE

ZTEから発売されているスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全2種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているZTE

機種名ソフトバンク型番楽天モバイル型番
Axon10 Pro 5G902ZT
Rakuten BIGZR01

※ドコモ、auからは発売されていません。

>>状態の良い中古ZTEを探す

>>AmazonでZTEを探す

シャオミ

シャオミ

シャオミから発売されているAndroidスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種はありません。

ASUS(ROG Phone)

ASUS(ROG Phone)

ASUSから発売されているの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全3種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているASUS

機種名
ZS600KL(ROG Phone3)
ZS660KL(ROG Phone2)
ZS661KL(ROG Phone)

※ZenFoneシリーズは「DisplayPort Alternate Mode」に対応しておりません。

※ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルからは発売されていません。

>>状態の良い中古ASUSを探す

>>AmazonでASUSを探す

ACER

ACER

ACERから発売されているAndroidスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種はありません。

OPPO

OPPO

OPPOから発売されているAndroidスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種はありません。

HTC

HTC

HTCから発売されているAndroidスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種はありません。

LG

LG

LGから発売されているスマートフォンの中で「DisplayPort Alternate Mode」に対応している機種は全3種類になります。

DisplayPort Alternate Modeに対応しているLG

機種名ドコモ型番ソフトバンク型番
LG style3L-41A
LG V60 ThinQL-51AA001LG
LG G8X ThinQ901LG

※au、楽天モバイルからは発売されていません。

>>状態の良い中古LGを探す

>>AmazonでLGを探す

以上が「DisplayPort Alternate Mode」に対応しているAndroidスマホの一覧でした。

※モニターに映し出す際は「DisplayPort Alternate Mode」対応のUSBケーブルが必要になります。

名古屋市のパソコン修理サポート専門店かおるやでした。

「参考になった」と思った方はX(旧Twitter)はてブでシェアいただけますと励みになります。

\ パソコントラブルでお困りのみなさま /

パソコンやインターネットのトラブルでお困りの場合、愛知県西部・岐阜県南部にお住まいの方であれば、弊社スタッフが直接訪問してサポート(有償)することも可能です。

※他エリアの方からの電話相談などは一切行っておりません。

出張サポート希望の人はお電話ください

>>パソコン修理サポート「かおるや」HPはこちら

上記以外のエリアにお住まいの方には、全国対応が可能なPCホスピタルもしくは宅配でのパソコン修理をおすすめしております。

パソコン初心者におすすめ!PCホスピタル

PCホスピタル公式サイトのスクショ画像

PCホスピタル(旧ドクター・ホームネット)は、上場企業が運営を行っている全国対応の出張パソコン修理店です。

パソコンの修理資格を持ったプロのスタッフがお客様宅までお伺いし、直接パソコンの修理を行ってくれます。

作業前には必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。

大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。

全国どこでも対応していますので、どなたでもお気軽にご相談ください。

\ 24時間訪問可能!まずはお電話ください /

PCホスピタルの電話番号

>>PCホスピタルのHPはこちら

宅配修理なら全国どこでも対応

パソコン宅配修理センター

当ブログを運営しているかおるやでは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。

見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。

今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、ぜひご相談くださいませ。

>>【全国対応】パソコン宅配修理かおるや

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修しています

パソコン修理屋「かおるや」の代表です。
日々のサポートで培ったノウハウをもとに、トラブル解決方法や様々なお役立ち情報を紹介しています。
※パソコン修理サポート「かおるや」は株式会社Cadenzaが運営しております。

目次