【画像つき】YouTubeの動画を保存できる「4K Video Downloader」のインストール方法と使い方

YouTubeの動画を見るのは楽しいですよね。つい関連動画を次々に回って時間を忘れてしまいます。

しかし、気に入った動画や資料として何度も見返したい動画がある場合に、動画のページを探し出したりブックマークする工夫が必要だったり、最初からの読み込みや広告が毎回表示されるのは煩わしいものです。

YouTubeの動画をパソコンに保存して簡単に見返せたら便利だと思いませんか?

今回ご紹介する「4K Video Downloader」は、まさにYouTubeの動画をダウンロードして保存できるという優れモノです。基本的な機能は無料で利用できます。ソフトのインストール方法や使い方を画像つきで解説していきます。

目次

「4K Video Downloader」をダウンロード・インストールする

「4K Video Downloader」を使えるようにするまでのインストール手順をご説明します。

公式サイトからダウンロード

ダウンロード用のファイルは公式サイトからダウンロードします。

公式サイト:4K Video Downloader

公式サイトにアクセスすると、まず画面の手前に緑色のポップアップが表示されます。

このメーカーは何かとポップアップメッセージが好きなところが玉にキズです。

画面の上下左右の暗くなっている部分をクリックするとポップアップは消えます。

公式サイトでは最初にポップアップメッセージが出ます
公式サイトでは最初にポップアップメッセージが出ます

ページ内の「4K Video Downloaderをゲットする」というボタンをクリックします。

4K Video Downloaderをゲットする
4K Video Downloaderをゲットする

すると今度はお礼のポップアップメッセージが表示されます。

それと同時に、ご利用のブラウザがMicrosoft Edgeの場合は、画面下側にファイルをダウンロードするウィンドウが表示されます。

(その他のブラウザでも画面下部や中央に案内が表示されます)

保存の隣にある三角マークをクリックし「名前をつけて保存」をクリックします。

名前を付けて保存
名前を付けて保存

今回は分かりやすいように、デスクトップを選んで保存します。

デスクトップを選んで保存
デスクトップを選んで保存

ダウンロードしたファイルを使ってインストール

ダウンロードしたファイルをクリックすると、インストールが開始されます。

ダウンロードしたファイルをクリック
ダウンロードしたファイルをクリック

最初の画面は「Next」をクリックして進みます。

Next
Next

ライセンスについての説明画面です。

チェックの部分をクリックします。「I accept the terms in the License Agreement(=ライセンスを承諾します)」ということです。

チェックを入れたら「Next」をクリックします。

Next
Next

フォルダの指定画面ですが、特に変更せず「Next」をクリックします。

Next
Next

「Install」をクリックします。

Install
Install

インストールが進んでいきます。

インストールが進んでいきます
インストールが進んでいきます

「Finish」をクリックして終了します。

Finish
Finish

するとブラウザが立ち上がり、お礼のウェブページが表示されます。特に重要な内容ではないので、ブラウザは閉じてしまいます。

お礼のウェブページが表示されます
お礼のウェブページが表示されます

「4K Video Downloader」の使い方

「4K Video Downloader」を使ってみます。インストールが終わるとショートカットが出現しますのでクリックします。

ショートカットをクリック
ショートカットをクリック

「4K Video Downloader」の画面です。

4K Video Downloaderの画面
4K Video Downloaderの画面

動画をダウンロードしてみましょう

さっそくYouTubeの動画をダウンロードしてみましょう。

ブラウザでYouTubeの目的の動画にアクセスします。

YouTubeの目的の動画にアクセスします
YouTubeの目的の動画にアクセスします

ほとんどのブラウザでは画面上部にウェブページのアドレスが書かれた部分があります。

動画のアドレスを選択し、コピーします。

動画のアドレスをコピーします
動画のアドレスをコピーします

「4K Video Downloader」の画面に戻り、「リンクを貼り付け」のボタンをクリックします。

リンクを貼り付け
リンクを貼り付け

アドレスのコピーが成功している場合は、先ほどの動画のタイトルや画像が表示されます。

画質を選ぶこともできますが、特に変更せずに「ダウンロード」をクリックします。

ダウンロード
ダウンロード

ダウンロードが進んでいきます。

ダウンロードが進んでいきます
ダウンロードが進んでいきます

ダウンロードが終わると、リストの中に目的の動画が表示されます。

動画のタイトル等が書かれているエリアをクリックします。

ダウンロードした動画をクリック
ダウンロードした動画をクリック

すると「4K Video Downloader」とは別に、動画を再生するソフトが立ち上がり、動画を見ることができます。

特に再生ソフトにこだわってインストールしていない場合は、Windows10に最初から入っている「映画&テレビ」のウィンドウが手前に表示されます。

動画が再生されます
動画が再生されます

ダウンロードした動画は「4K Video Downloader」の画面内で確認できるほか、パソコン内の決まったフォルダに保存されています。

エクスプローラーで、PC→ビデオ→4K Video Downloaderの順でフォルダを開いていくと動画が保存されています。

動画は決まったフォルダに保存されています
動画は決まったフォルダに保存されています

ダウンロードできるサイトやSNS

「4K Video Downloader」はYouTube以外のサイトやSNSにも対応しており、動画をダウンロードできます。

対応しているのは以下のサイトです。

海外で人気があるサイトが中心なので、なじみ深いのはYouTubeとFacebookくらいですね。

動画がダウンロードできると楽しみが広がります

動画をダウンロードして保存ができるようになると、冒頭で書いたようなメリットがあるほか、投稿者の判断や期間限定のプロモーションなどですぐに消されてしまう動画を手元に置いておけるという利点もあります。

ただし、ダウンロードした動画はあくまでも自分で観て楽しむだけに留めてください。SNSやYouTubeなどに再投稿してしまうと、投稿者の権利を侵害してしまう事になりトラブルの元です。

拡散したい動画はYouTubeの「アドレス」を投稿して広めるのが正当なやり方です。

ぜひお気に入りの動画を保存して、楽しみを広げてください。

名古屋市のパソコン修理サポート専門店かおるやでしたUo・ェ・oU

「参考になった」と思った方はTwitterはてブでシェアいただけますと励みになります。

\ パソコントラブルでお困りのみなさま /

パソコンやインターネットのトラブルでお困りの場合、愛知県西部・岐阜県南部にお住まいの方であれば、弊社スタッフが直接訪問してサポート(有償)することも可能です。

※他エリアの方からの電話相談などは一切行っておりません。

出張サポート希望の人はお電話ください

>>パソコン修理サポート「かおるや」HPはこちら

上記以外のエリアにお住まいの方には、全国対応が可能なPCホスピタルもしくは宅配でのパソコン修理をおすすめしております。

パソコン初心者におすすめ!PCホスピタル

PCホスピタル公式サイトのスクショ画像

PCホスピタル(旧ドクター・ホームネット)は、上場企業が運営を行っている全国対応の出張パソコン修理店です。

パソコンの修理資格を持ったプロのスタッフがお客様宅までお伺いし、直接パソコンの修理を行ってくれます。

作業前には必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。

大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。

全国どこでも対応していますので、どなたでもお気軽にご相談ください。

\ 24時間訪問可能!まずはお電話ください /

PCホスピタルの電話番号

>>PCホスピタルのHPはこちら

全国どこでも対応!パソコン宅配修理ハレルヤ

パソコン宅配修理センター

パソコン宅配修理ハレルヤは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。

見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。

今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、1度相談してみてはいかがでしょうか。

>>【全国対応!】パソコン宅配修理ハレルヤ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修しています

パソコン修理屋「かおるや」の代表です。
日々のサポートで培ったノウハウをもとに、トラブル解決方法や様々なお役立ち情報を紹介しています。
※パソコン修理サポート「かおるや」は株式会社Cadenzaが運営しております。

目次