Windows VistaにiTunesをインストールする方法はもうない

==

追記3(2018年1月23日):ついにWindowsVistaのパソコンではバックアップはおろか、itunesのインストールすらできなくなりました。解決方法はこちらの記事「iPhoneのバックアップはWindowsVistaじゃできないよ!解決法はこれ」で紹介しています。参考にしてください。

追記1(2017年1月27日):iOS10以上にアップデートしたiPhoneはVistaパソコンでは認識してもらえません。iPhone7は最初からiOS10になってるので、どうすることもできません。

追記2(2017年1月27日):下記iTunes12.1.3がVistaで使える最後のiTunesです。但しVistaパソコン自体が2017年4月11日にMicrosoftのサポートが終了しますので、お早めにWindows7以上のパソコンに買い替えることをおすすめします。

==

さすがVista。iTunesすら普通にはインストールできないことが分かりました。備忘録代わりにエントリーしておきたいと思います。

先日、古くからの友人のパソコン(Windows Vista)にiTunesをインストールしました。

ワタクシのメイン機はWindows8.1なので普通にiTunesのサイトへ行ってインストール用のexeファイルをダウンロードしてインストールすれば良いだけ。

ですが、Vistaはそうは問屋が卸さないようで、ダウンロードはできてもインストールはエラーになってしまうのです。

よくよく調べてみると、これはAppleのせいでした

iTunesのダウンロードサイトに行くと、使ってるPCに合わせたバージョンのexeファイルが自動でダウンロードできるようになっているのですが、Vistaパソコンでこのサイトにいってダウンロードしても、実はVista用のexeファイルをダウンロードできないのです。もはや詐欺ですよ、これ。

「iTunes」で検索。1番最初に出てくるのがApple公式のiTunesダウンロード用のサイトです。

VistaiTunes2

ここからすんなりとダウンロードはできます。

チェックボックスは外して大丈夫。メールアドレスも入れる必要はないと思います。

「今すぐダウンロード」をクリックすれば、インストール用のexeファイルをダウンロードできます。

尚、先程も言いましたが、ワタクシのPCはWindows8.1なので、iTunesのverが12.3.2(64-bit)になってます。

VistaのPCの場合は12.1.3(32-bit)と表記されると思います(多分)

ところが、これが詐欺なんです(笑)VistaのPCでこのままダウンロードしても、Vista用のexeファイルはダウンロードされません……orz

ワタクシはこれに気づかずに何度もダウンロードしてはインストール→失敗、を繰り返していました(笑)

目次

本物のWindows Vista用iTunes

そんなわけでVista用のiTunes(exeファイル)はここからダウンロードしてください。

https://support.apple.com/

64bitのVistaをご使用の方はこちらからどうぞ。

https://support.apple.com/kb/DL1615?locale=ja_JP

VistaiTunes3

ダウンロードボタンをクリックしたら自動的にダウンロードが始まります

ちなみに、32bit版と64bit版ではファイルの名前が違って、「iTunesSetup.exe」と「iTunes6464Setup.exe」です。でもって、Vista版と8.1版ではアイコンが違います。

VistaiTunes4

これが32bitのVista用iTunesのアイコン。

VistaiTunes5

こっちが64bitのVista用iTunesのアイコン。ファイル名に「64」が入っています。

VistaiTunes6

これがWindows7(64bit)以降用iTunesのアイコンです。赤白からレインボーに変わっていますね。それだけですが。

そんなわけで未だに根強くVistaパソコンをご使用の方でもiTunesは継続してご利用頂けます。

安心してください!入れます(インストールできます)よ!※冒頭の追記1参照

名古屋市のパソコン修理サポート専門店かおるやでしたUo・ェ・oU

「参考になった」と思った方はTwitterはてブでシェアいただけますと励みになります。

\ パソコントラブルでお困りのみなさまは大注目です /

パソコンやインターネットのトラブルでお困りの場合、愛知県西部・岐阜県南部にお住まいの方であれば、弊社スタッフが直接訪問してサポートすることも可能です。

※他エリアの方からの電話相談などは一切行っておりません。

出張サポート希望の人はお電話ください

>>パソコン修理サポート「かおるや」HPはこちら

上記以外のエリアにお住まいの方には、全国対応が可能なドクター・ホームネットもしくは宅配でのパソコン修理をおすすめしております。

パソコン初心者におすすめ!ドクター・ホームネット

ドクター・ホームネット

ドクター・ホームネットは、上場企業が運営を行っている全国対応の出張パソコン修理店です。

パソコンの修理資格を持ったプロのスタッフがお客様宅までお伺いし、直接パソコンの修理を行ってくれます。

作業前には必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。

大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。

全国どこでも対応していますので、どなたでもお気軽にご相談ください。

\ 24時間訪問可能!まずはお電話ください /

ドクターホームネットの電話番号

>>ドクター・ホームネットのHPはこちら

全国どこでも対応!パソコン宅配修理ハレルヤ

パソコン宅配修理センター

パソコン宅配修理ハレルヤは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。

見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。

今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、1度相談してみてはいかがでしょうか。

>>【全国対応!】パソコン宅配修理ハレルヤ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修しています

パソコン修理屋「かおるや」の代表です。
日々のサポートで培ったノウハウをもとに、トラブル解決方法や様々なお役立ち情報を紹介しています。
※パソコン修理サポート「かおるや」は株式会社Cadenzaが運営しております。

目次