今年も気づけばこんな季節ですね。
つい昨日まで正月だったのに…。
時が過ぎるのを早く感じるようになったら、それ歳です。
そんな30代の僕がもらって嬉しい(送ってくれとは言ってない)バレンタインチョコをランキング形式で紹介します。
この歳になると本命でも義理でもどっちでもうれしいんだけど、お返しが怖いのであんまり高いのはやめていただきたいです(本音)
その「ちょうどいい」を狙ってくる子は「やるなぁ」と感心するものです。(うるさい黙れ)
目次
僕のスペックから紹介します
参考のために僕のスペックから紹介します。
年齢:今年で38歳【更新】
住まい:駅から徒歩15分のマンション一人暮らし
エリア:名古屋
結婚:独身
職種:自営業(パソコン修理屋)
年収:300~1000万円程←
性格:どちらかと言えばミーハー
好きな女性芸能人(表向き):佐々木希さん
好きな女性芸能人(内心):星野みなみちゃん←
さぁ行ってみましょー笑
30代男性がもらってうれしいバレンタインチョコランキング
では、独断と偏見によるランキングをどうぞ。
1位 神楽坂「ル コキヤージュ」の「テリーヌ ドゥ ショコラ」
これは3年前と2年前にもらったんですけど(義理)、
めちゃくちゃ美味かった!!
しかもなんか
神楽坂のフレンチレストラン特製
という響きがやばい←
新しいものとか、流行りものがどっちかというと好きな僕の心は完全に掴まれていましたね(義理)。
ただちょっとお値段が4,000円もするので、それなりに関係性が保たれてる方におすすめです。
切り分けてあげないと食べれないしね。
「切ってあげるからちょっと家上がらせて~」って流れで…てへぺろ。
こちらのショップも同じくリボンとかちゃんとしてくれるので安心してください。
去年と変わらず1位にしている理由は、去年はもらえなくて悔しかったからきっと今年は誰かがくれるに違いないという願いを込めています。
2位 Dandelion Chocolate
これも僕のミーハー心を掴んだお店です(笑)
東京に引っ越しちゃった友達が名古屋帰ってきた際のお土産としていただきまして、味はもちろん最高でした。
それに加えて
有吉さんぽ、モヤモヤさま~ず
などのテレビでも紹介された、というのにやられました(笑)
箱やラッピングもオシャレなんでね、ハイセンスなプレゼントになると思います。
「ゴディバじゃちょっとベタだよね~」という人におすすめです。
一昨年旅行で鎌倉行ったのですが、そのついでに店舗に初めて入りました。オシャレすぎてめまいがしました。僕なんかが近寄っちゃいけないお店でした。
なので通販で我慢します。
3位 伊藤久右衛門
個人的に抹茶が大好きなので、抹茶といえば伊藤久右衛門でしょってことで3位にランクインしておきました。
本店は京都の宇治にありまして、その昔一人で行ったこともあります。しかもクリスマスに←
写真貪ってたら見つけました。
素敵な店構えだ。
なぜか一人で抹茶にしん蕎麦を食べたらしい。怖い怖い。
いやー、思い出したくない黒歴史だなぁ…(遠い目)
最後の写真は伊藤久右衛門に行く前に寄った鞍馬寺で一緒になった見知らぬ外国人と。
なぜか懐かしい思い出にひたってしまいましたが、抹茶といえば伊藤久右衛門。美味しかったです(ちゃんと持ち帰りでチョコとか買ってますw)。
4位 ラ・メゾン・デュ・ショコラ
4位にランクインさせたのは「Cheesecake HOLIC」。
ごめんなさい。実はこれ食べたことないんですが、チーズケーキ大好き芸人としては見逃すことができませんでした。
HPにいっぱい美味しそうなチーズケーキあるんで、ちょっと一回見てみてください。
きっと脳内で「食べたい」という言葉が走馬灯のように浮かび上がり、口元からはよだれがダラダラと垂れ流しになることでしょう。
もう一度言います。これは
食べたことがないんですが、一度食べてみたいなぁ
って、そう思っているんです。
住所、わかりますかね?笑
冗談はさておき、なんだか「食べログフレンチ日本最高評価4.67獲得レストラン「長谷川稔」プロデュース」というベッタベタな言葉に騙されてる感は否めませんが、バレンタインみたいなイベントのときくらいは、ちょっとオシャレなスイーツを食べたいじゃないですか(もはや女子目線)。
お値段もそこそこしますが、これ完全に自分へのご褒美としてもアリかもしれないですね。ぜひぜひ。
チーズケーキってなんでこんなに人を虜にするんでしょうね。食べたら絶対太るってわかってるのに、手が止まらなくなります。
あー食べたい、あー食べたい。まさにCheesecake HOLIC。
長谷川稔インスタ:https://www.instagram.com/hasegawa.minoru.restaurant/
長谷川稔食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13220575/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
超絶独断と偏見に包まれた僕がもらって嬉しいバレンタインチョコランキングでした。
あ、いや、僕がもらって嬉しいランキングだったら1位は最後に紹介したラ・メゾン・デュ・ショコラかな。だって、
食べたことないんだもん。食べてみたいじゃん。
っていうね。
なんだか全くくだらないランキングですみませんでした。
あまり参考にならなかったかもしれませんが、迷ったらどうぞ(笑)
名古屋市のパソコン修理サポート専門店かおるやでしたUo・ェ・oU(@sumahokaoruya)
「参考になった」と思った方はTwitterやはてブでシェアいただけますと励みになります。
なお、パソコンやインターネットのトラブルでお困りの場合、愛知県西部・岐阜県南部にお住まいの方であれば、弊社スタッフが直接訪問してサポートすることも可能です。
※他エリアの方からの電話相談などは一切行っておりません。
上記以外のエリアにお住まいの方には、宅配でのパソコン修理、もしくはドクター・ホームネットをおすすめしております。
【全国対応!】パソコン宅配修理センター
パソコン宅配修理センターは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。
見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。
今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、1度相談してみてはいかがでしょうか。
ドクター・ホームネット
ドクター・ホームネットは、全国に支店を持つ、出張パソコン修理店です。
作業前に必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。
大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。
全国にスタッフを配備しておりますので、どなたでもお気軽にご相談ください。