操作ミスやパソコンの故障などでデータが消えてしまうトラブルは、いつ誰にでも起こる可能性があります。
そういったときに頼れるのがデータ復旧業者なのですが、パソコン修理業者とは違って街中にお店があることが少なく、企業向けであったりホームページでひっそりと宣伝している業者ばかりで探しづらいです。
(パソコン修理業者がデータ復旧のサービスも引き受けてくれるケースはあります)
主にインターネット上でデータ復旧業者を探すことが多くなると思いますので、優良な業者の見分け方を解説していきます。
また、杉並区にあるおすすめのデータ復旧業者を5つ紹介しますので、あなたにぴったりのデータ復旧業者を見つけてください。
杉並区のデータ復旧業者おすすめ5選
当ページにて紹介を希望する杉並区のデータ復旧業者の方は、こちらの問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
杉並区でデータ復旧を依頼する前に知っておきたい故障・トラブルの原因と内容

データが消える原因は主に2種類に分けられます。
- 論理障害(データの故障・トラブル)
- 物理障害(機械部品の故障・トラブル)
難しそうな言葉ですが、データ復旧業者のホームページではこの「論理障害」「物理障害」ごとに料金が設定されていることが多いので、業者を探す前に抑えておきたい用語でもあります。
HDDやUSBメモリーに論理障害が起きている(データの故障・トラブル)

機械部品には特に問題なく、操作ミス・アプリの不具合・ウイルスの破壊活動などでデータが消えてしまっている状態です。
ハードディスク・SSD・USBメモリーのデータは、消えてしまっている状態でもしばらく「データの残骸」が存在しており、専用のデータ復元アプリで検索することで取り戻すことができます。
ただ、そういったデータ復元アプリのインストールや検索の作業でパソコンを弄っている間にも「データの残骸」はどんどん壊れていってしまいます。
データ復旧業者に依頼するほどの時間や予算が取れない状況なら、自己責任でデータ復元アプリを使うというのも一つの判断ですが、確実に取り戻したいデータは最初からデータ復旧業者に依頼した方が良いです。
HDDやUSBメモリーに物理障害が起きている(機械部品の故障・トラブル)

ハードディスク・SSD・USBメモリーなどが実際に故障して使用不能になっている状態で、一般的なパソコン使用者にはどうにもできない状態です。
しかし、部品内部のデータが保存されている箇所は無事である場合が多く、部品を分解して調査することでデータを取り戻せる場合があります。
一部の業者には、火事で焦げてしまったUSBメモリーからデータを復旧したという事例も。
専門技術を要するので費用も高額になりますが、大事なデータであればぜひデータ復旧業者を頼りましょう。
知識がないと原因を特定するのは難しい!診断からデータ復旧業者に任せよう

2つの用語を解説しましたが、実際にはデータが消えた原因が論理障害なのか物理障害なのかの判断はできないことが多いでしょう。
ことデータ喪失については、パソコンの電源を入れっぱなしにしてあれこれ弄ってるうちに状況が悪化していく(復元が難しくなっていく)一方です。
原因の診断からデータ復旧業者にお任せしてしまった方が良いのです。
データ復旧が困難になる?データが消えたときにしてはいけないこと

データが消えてしまったときにしてしまいがちな失敗を解説します。
自己解決を急いでしまうこと、データ復旧業者を慎重に選ばないこと、ともに焦る心でやってしまいがちですが、データ復旧をかえって困難にしてしまうことに繋がります。
無料のデータ復元アプリを使用する・いろいろ試す

インターネット上で無料のデータ復元アプリが多く公開されていますが、大切なデータを確実に復旧したいという場合には適しません。
データ復元アプリ・データ復旧業者ともに、ハードディスク・SSD・USBメモリーなどの内部に存在している「データの残骸」を元にデータを復元するのですが、この残骸はパソコンを弄れば弄るほど壊れていき、最後には復旧が不可能になってしまいます。
データ復元アプリは「ダメ元」の自己責任で使う分には有効なアプリですが、本当に大切なデータは最初からデータ復旧業者に相談しましょう。
データ復旧業者を安さ(広告の見出しの値段)で選ぶ

データ復旧業者の作業は内容(論理障害か物理障害か)によって大変さが全く変わってきて、費用も増えていくのが普通です。
アプリを使って解決できる軽度の論理障害と、部品を分解してデータを探し出す重度の物理障害では作業費が変わるのは当たり前のことです。
優良な復旧業者は、高額になる場合の作業費も正直に明記しています。
(もしくは、優良な業者の中でも物理障害に対応できる技術がない場合は、最初の段階でその旨を明記しています)
「定額」「格安」は、ことデータ復旧業者の選定ではかなり怪しいと考えましょう。データが戻らなくても「定額」の料金を取られたり、後から理由を付けて追加の請求をされてしまうことがあります。
データ復旧業者を比較検討せずに目に入った会社に飛びつく

データ復旧業者は技術レベルも価格もピンキリで、一般的な商品のような相場の価格で判断するのは難しいです。
- 技術は確かだが、大企業や官公庁が主なターゲットで価格が高い業者
- 技術はそこそこだが、比較的安価で個人でも利用しやすい業者
- 技術が全くなく、たまたま広告に引っかかった客の弱みを握る業者
業者を見比べないと、高額なトップクラスの業者に頼んでしまう恐れがありますし、悪質な業者に引っかかってしまうこともあります。
データ復旧業者のメリットとは?どうしておすすめなの?

消えてしまったデータの復旧を業者に任せるメリットは大きいです。
最初から任せる方が復旧する確率も高い

消えてしまったデータは、ハードディスク・SSD・USBメモリーなどの内部に存在している「データの残骸」を元にデータを復元を行います。
この「データの残骸」はパソコンを動かいている間にどんどん壊れていき、最終的には復元ができなくなります。
自己解決を焦ってパソコンを動かし続けると状況はどんどん悪化しますので、最初からデータ復旧業者に任せてしまうのが復旧する確率が最も高いということになります。
時間を節約できる(タイムパフォーマンスやコストパフォーマンスが高い)

無料のデータ復元アプリを使う場合、大容量のハードディスク・SSD・USBメモリーの全ての中身を検索し、データ復元を試みますので、実際に使うとかなりの時間を取られます。
データが消えるトラブルの際にはパソコン自体も不調であることが多く、時間がかかっているうちにパソコンがフリーズしてしまうと一からやり直しになる上、先述の通り復元できる確率も下がってしまいます。
数時間~数日の単位で時間を取られる可能性がありますので、専用の設備と技術を持つデータ復旧業者に任せた方が自分の時間も節約でき、データの復旧そのものも素早く解決します。
データ復旧業者にお願いする2つのデメリットと注意点

データ復旧業者を利用する場合にネックになる部分を解説します。
データ復旧には高額な費用がかかる
データ復元は時間を取られる作業ですので、作業をする人の人件費が必ず発生します。
さらに部品を分解するなどの難しい作業が発生する場合には、より高額の技術料が必要になります。
できるだけお金をかけたくない場合には、自己責任でデータ復元アプリを使うという判断ももちろん考えられます。
悪質な業者を見極めるのが難しい
データ復旧業者は街中にお店があるような業種ではないため、口コミや人の評判を元に選ぶことも難しいです。
たまたま見つけた業者が悪質である、という可能性も多々あります。
当記事のおすすめ業者を参考に、自分に合ったデータ復旧業者を探してみてください。
データ復旧できるお店は3種類!自宅に出張、宅配で送る、お店に持込

データ復旧を依頼する場合のパソコンの取り扱いは、自宅までスタッフが来てくれたり、お店までパソコンを持ち込んだり、宅配を利用するなどの方法があります。
自分自身にあった復旧方法を選びましょう。
自宅や会社まで出張!現地でデータ復旧をしてもらう(オンサイト修理)

作業員がパソコンのある場所まで出張して、現場でデータ復旧してくれる方式です。
一部のメーカーでは「オンサイト修理」と表現する場合もあります。
基本的にデータ復旧は部品や設備が揃っているデータ復旧業者の拠点の方が作業効率が良いものです。
出張は大型の機器を動かせない企業や官公庁向けのサービスで、料金も高額になります。
パソコンや外付けHDDを宅配で送りデータ復旧をしてもらう

宅配便を使って業者にパソコンを送り、データ復旧後に返送してもらう形式を取ることもできます。
配送時間の分だけ時間がかかってしまいますが、パソコンを送るだけなので手間が少ないというメリットがあります。
梱包は自分で行わなければならないケースもありますが、最近は宅配業者がパソコン用の梱包材を販売しています。
さらに、引き取りに来る宅配業者が梱包材まで用意してくれ「玄関先にむき出しのパソコンを用意するだけでOK」というケースもあります。
梱包についてはデータ復旧業者の側から案内されます。
パソコンや外付けHDDをお店に持ち込んでデータ復旧をしてもらう

お店にパソコンを直接持ち込む形式です。
パソコン修理業者がデータ復旧サービスも行っている場合は、このような対応も可能になっています。
受付の人にパソコンの現物を見せられるので、細かい相談をしながらデータ復旧を依頼できます。
配送による時間のロスや梱包の手間もないので、近場に窓口があるなら持ち込みが楽かもしれません。
悪質なデータ復旧業者に注意!よくある営業文句3つを紹介します

悪質なデータ復旧業者は、困っている客の弱みに付け込んで料金を払わせようとします。
以下のような営業文句を言われたり、威圧的な態度に少しでも疑問を持ったら別の業者に乗り換えるようにしましょう。
「今すぐ直さないと間に合わない」パソコンを弄らなければ日数が経っても大丈夫

データが消えている状況を放置すると、復旧できる確率がどんどん下がってしまうことは事実です。
しかし、それはパソコンの電源を付けっぱなしにして動かし続けている場合です。
パソコンの電源を切って静かに置いてある分には状況が悪化することはありません。
このような脅す・急かす・追い詰めるような文言で客を引き留めようとする態度は誠実な対応とは言い難いです。
「定額料金」終わってから追加の請求が来ることも
データ復旧と一言で言っても、故障の内容によって作業の大変さが全く違ってきます。
その上で定額料金をうたっている業者は、最初から難しい依頼は断っているか、後から理由を付けて追加請求をしてくる場合があります。
料金表が細かい業者は面倒そうに思いますが、そういった価格表を公表している業者こそ信頼に値します。
「復旧率〇%」直せない機械が運び込まれるかは運の問題

データ復旧業者のホームページには「復旧率」というキャッチコピーがよく見られますが、実際にはあまり参考にならない数値です。
簡単に復旧できる依頼だけ引き受け、断った分をカウントしなければ「100%の復旧率」と言えてしまいます。
どうしても直せない故障した機械が運び込まれるかは運の問題ですので、業者側の思いで復旧率を高くすることができないのが本来であるはずです。
ただし、このキャッチコピーは普通のデータ復旧業者も使っています。優良な業者の場合は、復旧率をどのような根拠で計算しているかの説明が併せて書かれていることが多いです。
あくまで店側の宣伝文句と考え、自分のデータがこの確率で直るという意味ではないと理解しましょう。
優良なデータ復旧業者を見極める5つのポイント

データ復旧業者は街中にお店があるような業態ではないため比較が難しく、技術力や料金もまちまちです。
優良なデータ復旧業者を見極める、5つのポイントをご紹介します。
明朗会計であること(診断無料・個別プラン制)

データ復旧業者の料金は3段構えであることが多いです。
- 診断料金
- 作業費
- データ復旧に成功した場合の報酬
このうち、1の診断料金はデータ復旧の成否に関わらず発生する(おおよそ1万円以内)か、「診断無料」としている業者が半々くらいになります。
2の作業費は人件費なので本来は必ず発生するものですが、診断の時点で自社で対応可能かを見極めることもまたデータ復旧業者の責任ですので、ここは請求せずに3の「データ復旧に成功した場合の報酬」に飛んでしまう業者も多いです。
専用のアプリに任せてしまえば簡単にデータ復旧できてしまう事例から、部品を分解して大掛かりな分析を行う大変な作業に発展する場合もあります。
あらゆる状況に対応できる業者の場合、作業の難度に応じた「個別プラン制」で料金を設定していることが多く、「定額制」の業者は難しい作業は断っていることが多いです。
優良な業者は診断後に正確な見積書を作成・提示してくれます。見積額に納得したら実際の作業を依頼します。
論理障害だけでなく物理障害にも対応している

パソコン教室やパソコン修理業者がついでに行っているデータ復旧サービスでは、専用アプリで解決できる論理障害のみ引き受け、物理障害への対応は断っているというケースがあります。
(物理障害を引き受けないことが悪徳というわけではなく、自社の対応範囲をしっかり明記・明言している業者は誠実であると言えます)
しかし、データの喪失に困っている客にとってみれば、原因が論理障害なのか物理障害なのかは判断しづらいものです。
できるだけ様々な状況に対応してくれる業者の判断基準として、物理障害への対応は一つの目安になります。
データ復旧実績を公表している

データ復旧を何件対応したかといった過去の実績がたくさん提示されているデータ復旧業者には安心感があります。
長く営業を続けているデータ復旧業者は接客面もスムーズなど、技術だけでは図れないメリットがあります。
大手企業や官公庁との取引実績があると技術力は高いですが、そういった業者は価格も高額になります。
組合への加入・認定資格・プライバシーマークで判断する

日本データ復旧協会(DRAJ)といった組合に加入している業者からは、技術と接客に対する自信が感じられます。
また、データ復旧は客のパソコンの中身を見ながら行う、プライバシーの観点からもデリケートな作業になります。
プライバシーマークは個人情報の保護体制の認定制度です。
パソコンを預ける相手としてプライバシーマークを取得している業者には一定の安心感があります。
実際の事務所や店舗がある(近所にあればより良い)

ネット受付・宅配のみのやり取りのデータ復旧業者の中には、パソコンの持ち逃げやデータの抜き取りをはたらく悪徳業者も存在します。
料金の引き下げ・コスト削減の為にあえて店舗を持たない業者も多いですが、優良と悪徳の見分けはつけづらいです。
連絡手段が携帯番号やLINEのみだと音信不通になる恐れもありますので、最低限でもホームページの存在は必須です。
実際の事務所や店舗の所在確認はもちろん、近所にあれば持ち込みや見学もできるのでより安心・便利です。
部品の在庫や設備(クリーンルームなど)を揃えている様子を見学できると安心できますね。
杉並区のおすすめデータ復旧業者5選

以上の条件をふまえた上で、杉並区にお住まいの人におすすめデータ復旧業者を5社紹介します。
持ち込みで対応できるお店もありますので、近くに住んでいる人は1度電話で相談するといいでしょう。
ドクター・ホームネット【持込※・宅配・出張可】

ドクター・ホームネットの特徴
日本最大級の豊富なサポート実績をもち、24時間年中無休で対応してくれるので、突然のトラブルがいつ起きても安心です。
電話1本で、最短当日中に専門スタッフが駆けつけてくれます。
「データを消さずにパソコンを修理すること」がモットーで、中のデータをできる限り守って作業をしてくれます。
パソコンを店頭に預けてデータ復旧をしてもらうことは可能なので、直接お店に行って相談したい場合もご安心ください。
PayPay、mPay、auPAY、LINE PAYといったQRコード決済に対応しているのもうれしいポイントです。
※杉並区に店舗はありません。持ち込みご希望の場合は、近隣の「東京三田店」へお願いします。
修理業者名 | ドクター・ホームネット |
料金(概要) | 基本料金8,800円+作業内容に応じた費用=合計金額 (+出張サポート時のみ出張料金2,200円) |
営業時間 | 9:00〜21:00(年中無休) |
電話番号 | 0120-149-889 (予約専用ダイヤル) |
カード払い | 可(VISA・Master・American Express・Discover ・ダイナースクラブ ) |
出張対応 | 可 |
持込対応 | 可 ※その場ですぐの対応は不可 |
宅配対応 | 可 |
出張対応エリア | 杉並区全域(吉祥寺本町店の対応エリアは、武蔵野市・小金井市・東久留米市・小平市・杉並区・中野区・練馬区) |
修理可能メーカー | NEC、富士通、東芝、DELL、 Lenovoなど国内・海外問わず全メーカーに対応 |
Macの修理対応 | ◯ |
ドクター・ホームネットのデータ復旧料金
以下の作業料金に加え、基本料金と診断料金がかかります。
データ復旧 | 22,000円 |
※上記表に記載の料金は税込となっています。
ドクター・ホームネットの店舗詳細
※杉並区に店舗はありません。持ち込み修理ご希望の場合は、近隣の「東京三田店」へお願いします。
<東京三田店>
住所 | 〒105-0014 東京都港区芝3-24-21 三和ビル1F |
電話番号 | 0120-149-889 (予約専用ダイヤル) |
アクセス方法 | JR「田町」駅 西口から徒歩10分 |
駐車場の有無 | 近隣にコインパーキングあり |
営業時間 | 9:00〜21:00(年中無休) |
定休日 | なし |
公式サイトURL | https://www.4900.co.jp |
※都内にはこの他にも複数店舗があります。
ファーストリカバリー【持込・出張・宅配可能】

ファーストリカバリーの特徴
ファーストリカバリーは、警視庁や政府機関で使われている、世界最高のデータリカバリーツールを完備しているデータ復旧業者です。
2013年に設立してから、5,000件を超える依頼を受けており、お客さんからの信頼は手厚いものとなっています。
持込・出張・宅配に対応していますが、持込する場合は予約が必須となりますので注意してください。
初期診断が無料で受けることができますので、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。
※持込店舗は千代田区となります
データ復旧業者名 | ファーストリカバリー |
料金(概要) | 初期診断:無料 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
電話番号 | 0120-414-29 |
カード払い | 不可 |
出張対応 | 可 |
持込対応 | 可 ※持込店舗は千代田区となります |
宅配対応 | 可 |
出張対応エリア | 東京都全域 |
復旧可能メーカー | NEC、富士通、東芝、SONY(VAIO)、パナソニック、 マウスコンピューター、DELL、Lenovo、HP、acer、ASUS、Gatewayなど全メーカー対応 |
Macの対応 | 要相談 |
ファーストリカバリーのデータ復旧料金
以下の作業料金に加え、パーツ代金がかかります。
USBメモリ | 13,200円~ |
パソコン(内蔵HDD) | 19,800円~ |
SSD | 44,000円~ |
※上記表に記載の料金は税込となっています。
ファーストリカバリーの店舗詳細
※持込店舗は千代田区となります
住所 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-7-1 ウィン神田704 |
電話番号 | 0120-414-29 |
アクセス方法 | JR秋葉原駅から徒歩4分 JR神田駅から徒歩5分 |
駐車場の有無 | 近隣にパーキングあり |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
公式サイトURL | https://www.1st-recovery.jp/ |
ノジマ 荻窪駅前店【出張・宅配不可】

修理業者名 | ノジマ 荻窪駅前店 |
料金 | 20,000円~ |
対応エリア | 杉並区 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
電話番号 | 03-5347-5121 |
カード払い | 持ち込みのみ可 (VISA・Master・JCB・American Express・Diners Club) |
出張対応 | 不可 |
宅配対応 | 不可 |
持ち込み対応 | 可 |
修理可能メーカー | NEC、富士通、東芝、SONY(VAIO)、パナソニック、 マウスコンピューター、DELL、Lenovo、HP、acer、ASUS、Gatewayなど全メーカー対応 |
Macの修理 | 要相談 |
ノジマ 荻窪駅前店の特徴
ノジマは、オーディオ、ビジュアル、コンピュータなどを扱うデジタルネットワーク専門店で、年間30,000件以上の修理実績があります。
データ復旧は店舗で直接診断し、その後詳しい見積もり金額が提示されます。
持ち込み後すぐに診断してくれますので、トラブルが起きた際でも迅速な対応を受けることができます。
店舗ではデータ復旧だけでなく、復旧後の設定方法や操作説明などの案内を受けることもでき、アフターフォローが充実しています。
ノジマ 荻窪駅前店のデータ復旧料金
SSD | 最低20,000円~ |
HDD | 最低20,000円~ |
※上記表に記載の料金は税込となっています。
ノジマ 荻窪駅前店の店舗詳細
住所 | 〒167-0043 東京都杉並区上荻1丁目9番1号 荻窪タウンセブンビル6階 |
アクセス方法 | 荻窪駅から徒歩5分 |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5347-5121 |
公式サイトURL | https://www.nojima.co.jp/ |
PCオレンジ【持込・宅配不可】

PCオレンジの特徴
店名にもある「オレンジ」は、消防隊のエリートであるレスキュー隊のイメージカラーとなっています。
様々なトラブルから人々を救出するレスキュー隊のように「お客様のトラブルにいち早く駆けつけ、救出したい」という想いが店名の由来だそうです。
データの復旧はHDDに対応しており、復旧したデータは、CD-R/DVD-Rに保存された状態で返ってきます。
杉並区内であれば即日出張可能なので、まずは公式サイトを見て問い合わせてみましょう。
修理業者名 | PCオレンジ |
料金(概要) | 基本料金(4,200円)+サポート料金 (2,100円〜、内容による) |
営業時間 | 9:00〜21:00(月〜土) |
電話番号 | 03-3335-8656 |
カード払い | 公式サイトに記載なし |
出張対応 | ◯ |
持込対応 | 不可 |
宅配対応 | 不可 |
出張対応エリア | <即日出張> 杉並区・武蔵野市・練馬区・世田谷区・中野区 <通常出張> 豊島区・板橋区・北区・渋谷区・新宿区・文京区・中央区・品川区・大田区・目黒区・港区・千代田区・台東区・荒川区・足立区・葛飾区・墨田区・江東区・横浜市周辺・埼玉県南部 |
修理可能メーカー | 要相談 |
Macの修理対応 | 要相談 |
PCオレンジのデータ復旧料金
データ復旧基本料金 | 12,600円~ |
+バックアップメディア代金 | 2,100円 |
+バックアップデータ戻し | 4,200円 |
※消費税について公式サイトに記載がないため、別途必要になる可能性があります。
PCオレンジの店舗詳細
住所 | 東京都杉並区西荻南3-15-2-304 |
電話番号 | 03-3335-8656 |
アクセス方法 | JR西荻窪駅から徒歩3分 |
駐車場の有無 | 公式サイトに記載なし |
営業時間 | 9:00〜21:00(月〜土) |
定休日 | 日曜日 |
公式サイトURL | https://pcorange.jp/ |
パソコン救急本舗【持込不可】

パソコン救急本舗の特徴
パソコン救急本舗は日本PCサービス株式会社が運営しており、日本全国に拠点があります。
杉並区の地域では自宅やオフィスに最短即日で来てもらえるため、急なトラブルにはうってつけです。ただし、杉並区には店舗が無く、持ち込み修理に対応していませんのでお気を付けください。
その他の地域でも出張や宅配対応を受け付けていますので、電話一本で気軽に利用することが出来ます。
電話の際、新規受付の人はアナウンスのあとに「1」を押すとオペレーターへ繋がり、データ復旧の予約ができます。
復旧してもらいたいパソコンのメーカーやトラブルの状況が分からなくても、専門用語などを使わず丁寧に説明を受けることができるので、パソコン初心者でも安心しておまかせすることができますよ。
修理業者名 | パソコン救急本舗 |
料金 | 訪問サポート:5,500円 宅配サポート:3,300円 診断料金:3,300円 |
対応エリア | 杉並区 |
営業時間 | 9:00~21:00(電話受付) |
電話番号 | 0120-193-010 |
カード払い | 可(VISA・Master・JCB・American Express・Discover・CASHLESS) |
出張対応 | 可 |
持込対応 | 不可 |
宅配対応 | 可 |
修理可能メーカー | NEC、富士通、東芝、SONY(VAIO)、パナソニック、マウスコンピューター、DELL、Lenovo、HP、acer、ASUS、Gatewayなど全メーカー対応 |
Macの修理 | 可 |
パソコン救急本舗のデータ復旧料金
データ復旧 | 22,000円~ |
※上記表に記載の料金は税込となっています。
パソコン救急本舗の店舗詳細
※杉並区に店舗はありません。
杉並区のおすすめデータ復旧業者のまとめ

杉並区には、大なり小なり多くのデータ復旧業者が存在します。
Googleで検索すると本当にたくさん出てくるのですが、中にはホームページすら用意していない個人で営んでいる業者も少なくありません。
低価格や表面上の宣伝文句で選ばずに、会社としてしっかりと運営している業者をおすすめします。
本記事の内容を参考して、納得のいくデータ復旧業者を選んでください。
なお、弊社では、全国対応可能な修理業者であるドクター・ホームネットをおすすめしております。
作業前に必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。
大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。
全国にスタッフを配備しておりますので、どなたでもお気軽にご相談ください。
\ 365日休まず対応しています /
電話相談無料
\ 近くに修理屋がない人には宅配修理がおすすめ /
全国どこでも対応!パソコン宅配修理ハレルヤ
パソコン宅配修理ハレルヤは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。
見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。
今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、1度相談してみてはいかがでしょうか。
データ復旧によくある質問と答え

- データ復旧はいくらくらいですか?
-
データ復旧にかかる費用は、ストレージの障害レベルによっても大きく異なります。
軽い障害であれば3~5万円ほどで復旧できる場合もありますが、障害重たい場合は20万円以上する場合もあります。
また、業者によっても料金設定が異なるので、複数の業者に見積してもらうのがおすすめです。
なお、個人向けパソコンで50万円以上も請求するようなデータ復旧業者は「ボッタクリ」の可能性が高いので、十分に気をつけて下さい。
- データ復旧業者さんは、どうやって選べばいいですか?
-
ホームページやGoogle Mapの口コミなどを見て、信頼できそうなお店を選ぶのが1番です。
ホームページがなかったり、口コミが悪かったりするお店は、できるだけ避けましょう。
- 持ち込み、出張、宅配、どれが1番いいですか?
-
1番のおすすめは出張です。
持ち込みや宅配の場合、データ復旧が終わった後、お店でパソコンを確認したときには直っていても、家に持ち帰ったら再度壊れてしまった、といったトラブルが起きかねません。
どうしても家に招き入れたくない事情がある人以外は、出張での復旧をおすすめします。
- データ復旧は、最短で何日くらいかかりますか?
-
早くても1週間程度はかかります。重度の物理障害の場合は、1ヶ月以上かかってしまうこともあります。
まずは診断をしてもらい、データ復旧期間について確認してもらうといいでしょう。