-
忙しい経営者におすすめしたい圧倒的に業務効率を高める方法
誰よりも時間のない経営者の方々にとって、仕事の効率を下げるものは徹底的に省きたいものですよね。そんな数ある非効率なものの中で意外と見逃しがちになるのがパソコンの速度です。 侮るなかれ! はい、今「なんだよパソコンかよ」と思ったそこの社長様... -
間違って消してしまったファイルやパソコンが起動しない場合のデータ取り出しやパソコンの復旧について
仕事などの大切なデータが入ってる人にとっては命の次に大事なパソコン。とはいえパソコンも消耗品であるがゆえにデータが突然消えてしまうこともあります。また、自ら間違って消してしまったり、そもそも電源が入らなくなったりなどといったトラブルに誰... -
スマホアプリで簡単1分で終わるFacebook二段階認証の設定方法について(画像付き)※追記あり
== 追記(2017年6月2日):乗っ取り被害の新しいパターンとして、FB乗っ取りからのLINE乗っ取りについて追記しました。 == 個人的に乗っ取り被害率が高いと思われるFacebookの二段階認証の設定方法について画像を使って説明したいと思います。スマホア... -
楽天は二段階認証の設定ができません。乗っ取られた場合の被害と解約の仕方とは?
楽天は二段階認証の設定ができません。 乗っ取られた場合の被害と解約の仕方についてまとめました。 【楽天は二段階認証の設定ができない】 楽天には二段階認証がありません。昨今の情報流出や乗っ取り被害の拡大により、今や様々なECサイトやSNSにとって... -
ヤフオク!(ヤフーメール)二段階認証の設定方法、解約の仕方
ヤフオク!二段階認証の設定方法と解約の仕方についてまとめました。 【二段階認証の設定方法】 ヤフオク!を利用するには、Yahoo! JAPAN ID(ヤフーメール)が必要です。Yahoo! JAPAN IDに二段階認証を設定することで、必然的にヤフオク!にも二段階認証... -
【10分で終わる】ひかりTVの接続・初期設定の手順説明(わかりやすい画像付き)
ようやく我が家にもひかりTVがやって参りました。これまで色々とひかりTVについての記事を書いてきましたが、実は我が家にはひかりTVがなかったのです。 なんとかGW前までに間に合ったので、絶賛ひかりTVのある生活を楽しめております。 「簡単」「説明書... -
【まとめ】ひかりTVを録画できる外付けHDD一覧表とチューナーとの接続設定方法
=== 2019年9月29日 更新 ひかりTV公式サイト更新に伴い、一部表記を修正しております。 === 先日当ブログをお読みになられた福岡県のドコモショップ様からお電話がありまして、 ひかりTVが録画できる外付けハードディスクってどれですか? と聞かれ... -
【トラブル解決】「エラー720」Windows10でインターネットが接続できない解決方法はこれでした
ルーターを使わずにONUから直接LANケーブルをパソコンに挿してインターネットをしている人ってまだまだ少なくない。今日はそんな方に起きたトラブルを解決してきたお話です。 同じように困ってる人のため&備忘録代わりに解決方法を書いておきます。 【エ... -
リカバリ(初期化)後に更新プログラムの確認が終わらない場合の解決方法(Windows8.1)
リカバリ(初期化)後に更新プログラムをインストールしようとしても、そもそも更新プログラムの確認が終わらない。インストールどころかダウンロードすらできない。そんな症状が出る場合があります。というか出ました。 マイクロソフト社に長電話&遠隔操... -
ドコモ光でもNTT西日本のセキュリティ対策ツールが使えるのか?
< NTTセキュリティ対策ツールはドコモ光でも使えるのか > 転用の場合パソコン1台分は、そのまま無料で使える新規の場合パソコン1台につき、380円(税抜)で使える 今現在フレッツ光なのにセキュリティ対策ツールを使ってない人はドコモ光に転用する前...