【2022年最新版】あなたのメルカリが売れない11の理由と対策

【号外】メルカリで売るより宅配買取が今の流行り!?

メルカリは何でも簡単に売れるって言うけど…

「実際メルカリって売れなくない?」

「他の出品者のは売れてるのに、自分のは売れないんだけど」

そんな経験ありませんか?

たしかに、最近はあまり売れなくなっているのが実情です。

メルカリの出始めの頃は、出品すれば何でも売れていた時期がありました。

そのおかげでメルカリを始める人が増えた結果、いわゆる競合(ライバル)が増えてしまったばっかりに、誰でも何でも簡単に売れる時代は終わったのです。

じゃあ僕も売れなくなっているかというと、違います。僕は相変わらず売れています。

最近は出品の頻度が落ちましたが、それでも出せば概ね24時間以内には売れます。

なぜかと言うと、僕は売れるノウハウを持っているからです。

元々ヤフオクを仕事で使っていたこともあり、インターネットでモノを売るコツを知っているんです。だから売れます。

逆を言えば、

あなたが売れないのには「売れない理由」がちゃんとあるんです。

この記事ではメルカリが売れない11の理由について紹介します。

全部が当てはまっているとは限りませんが、1つでも当てはまっていれば売れません。

すぐに改善して売れるようにしてあげましょう。

※これまでの累計売上点数は150、売上金は50万を超えました。

※本日紹介するやり方で今朝出品(撮影から出品まで5分で完了)したスニーカーが秒で売れました。メルカリ簡単ですはい。

セール値下げOKコンバースハイカットオールスター26cm(商品ページに飛びます)

追記履歴

  • 2017年6月20日:売れる写真と商品説明について追記しました。
  • 2017年9月3日:売れる料金設定について追記しました。
  • 2017年11月22日:それでも売れない場合のとっておきの方法を追記しました。
  • 2017年12月13日:すぐに使えるテクニックをいくつか追記しました。
  • 2018年3月7日:冒頭文の内容を修正しました。
  • 2019年3月12日:冒頭文の内容を修正しました。
  • 2019年4月11日:最新情報に書き換えました。
目次

【誰でもできる】売れないメルカリを売れるようにする方法11

売れない理由①写真・画像の映りが悪い

圧倒的に1番大事なのは写真です。

メルカリは写真がダメだと売れません。

もっと言えば、写真さえちゃんと撮っておけば売れてしまう場合もあります。

メルカリはどこの誰だか知らない一般人から購入するサービスです。お店のように信用や保証はどこにもありません。

だから写真が唯一無二の判断になるのです。

ほとんとの人がメルカリをスマホアプリから使います。

メルカリのアプリ、タップしてまず最初に出てくるのはなんですか?

商品画像の一覧ですよね。

欲しいアイテムの検索をして、最初に出てくるのはなんですか?

商品画像の一覧ですよね。

写真(画像)がちゃんと写っていないと、この時点でスルーされます。

何かを買おうと思ったときのことを思い出してください。

すらーっと指でスクロールさせながら、パッと目に入ったアイテム。

なぜ、数ある商品の中からあなたはそれを気になってしまったのか。

それは写真(画像)に目を奪われたからです。

決して一眼レフで撮れと言ってるわけではありません。

明るい場所でピントを合わせて撮るだけでいいんです。

メルカリのファーストビューは写真(画像)です。文字(テキスト)ではありません。

だから写真(画像)が圧倒的に重要なのです。

まずは、お客様を立ち止まらせることが必要なんです。

商品画像はきれいに撮ろう

売れない理由②商品画像が少ない

あなたが何か買うときを思い出してください。

正面から撮影された写真が1枚だけのアイテムと、様々な角度からの写真が10枚あるアイテム。どっちを買いますか?

どっちのアイテムの方が安心・信用できますか?

メルカリは最大10枚まで画像を載せることができます。1枚でも多く載せましょう。

同じような画像になってしまう場合は、遠目からのを1枚、寄りで1枚などでも十分です。

できるだけ10枚載せましょう。

写真の撮り方

◎いい例☓ダメな例
全体が写っている一部しか写っていない
寄りの写真がある遠目の写真しかない
色んな角度から10枚正面の1枚のみ
明るくてはっきりしてる薄暗くてよくわからない
ブレてなくピントがあっているブレブレでピントがずれている

商品画像はたくさん載せよう

売れない理由③タイトルをちゃんと書いていない

タイトル、ちゃんと書いてください(笑)

どれだけ画像が大事とはいえ、タイトルが雑だと売れません。

たまにあります。

「パーカー」

とか

「iPhone」

とか。もうあなた売る気ないでしょっていう(笑)

そんな難しく考える必要はないので、最低限必要な内容だけ書けば十分です。

タイトルに入れるべき内容

  • メーカー、ブランド名
  • 商品名
  • サイズ
  • 状態など

(例)

「ユナイテッドアローズのパーカー メンズM 黒 新品未使用」

「【美品】iPhone6s 64GB ピンク docomo 残債なし」 

こんな感じで十分です。それが何かを完結に書いてあれば問題ないでしょう。

タイトルの前に【】を使って目立たせたい内容を書くのもアリですね。

他の売れてる出品者の書き方を真似するといいですよ。

タイトルは必要最低限の内容を書こう

売れない理由④商品の説明が少なすぎる

画像が綺麗で色んな角度のが10枚アップされててタイトルもバシッと書かれてる。

でも説明欄が空白では売れません。

空白なのは印象が悪いので絶対ダメです。

これもタイトルと同じです。必要最低限の情報だけは書いてあげましょう。

必要最低限だけ書いておくだけでぼちぼち売れるけど、書いたら書いただけ売れる確率が上がります

どういうことか。

例えば服(上着)を売る場合

最低限必要な情報

  • メーカー名
  • 商品名(ワンピース、半袖Tシャツ、など)
  • サイズ
  • メンズかレディースか
  • 状態(傷や汚れの有無)

これくらいが必要最低限な情報と言えます。ぶっちゃけタイトルとあまり変わりません。

というより、昔の僕はタイトルをコピペして貼ってました。これでもまぁまぁ売れたからです。

でも最近は、これだとちょっと足りない印象です。

じゃあどれくらい必要かというと、

追加で欲しい情報

  • 肩幅
  • 身幅
  • 袖丈
  • 着用回数
  • 買った場所
  • 自分の体系と来た感じの感想

くらいの追加情報が欲しいですね。

もう一度言いますが、これくらいあったほうが売れやすいってことです。

(参考)

メルカリ商品説明欄の参考1
着心地を書いたらすぐ売れた。
メルカリ商品説明欄の参考2
寸法と着心地を書いたらすぐ売れた。

メルカリにはコメント機能があるので、知りたいことがあれば聞くことができます。

それこそ肩幅などが記載されていない場合は「肩幅ってどれくらいですか?」と聞けばいいんです。

気になる人だったら、それくらい聞いてきます。

でも、「わざわざ聞くのが面倒くさい」という人が一定数以上存在するのも事実です。

つまり、説明欄に肩幅などを書かないことによって、本当だったら買ってくれてた人を逃してしまっているんですよ。

これ、最近メルカリが売れなくなった理由として大きい部分だと感じています。

コミュニケーションを嫌がる人も多い時代ですからね。ちょっとした気配りみたいなものではないしょうか。

だから、聞かれる前にあらかじめ記載しておくことが大事なんです。

商品の説明はできるだけ多く詳しく書こう

売れない理由⑤プロフ必読とか書いてある

商品説明欄はできるだけ多く書いたほうがいいと言いましたが、それは商品の説明に限った話です。

商品の説明以外の「あなただけのオリジナルルール」を書くのはやめましょう

少なくとも、僕はそういう人から絶対買いません。

よくある痛い例

  • プロフ必読
  • 購入前にコメントして
  • 他でも出品してるから~

この3つが書いてあると高確率で買うのをやめます。

わざわざ購入ハードルを上げるなんてメルカリではありえないですね。

よっぽど稀少品を売る場合でない限り、やめたほうがいいです。

自分ルールは撤廃しよう

売れない理由⑥料金設定(売価)が高すぎる

物には相場というものがあります。よっぽどのプレミアが付かない限り、中古品は新品より安くて当たり前です。

どれだけ状態が良くても、半額以下の価値になっていてもおかしくありません。

その辺りを全く理解していない出品者ってけっこう多い。それこそ使い古した感が満載の物なのに、平気で平均的な中古価格の相場と同額で販売していたりします。そりゃ売れませんよ。

状態が悪ければ相場も下がります。中古の中にも松竹梅があるのです。

物によりますが、新品を10としたら、未使用品で7~9。状態の良い中古品で5~7。普通の中古品なら3~5。状態が悪ければ1~3。こんなもんです。

値段設定を見直そう

「料金設定がわからない!」という人にオススメ

料金設定がよくわからない人はオークファンを活用しましょう。

あらゆるフリマアプリやオークションサイトの過去の落札価格がわかる無料のサービスです。

オークファンは必須

>>無料登録はこちら

有料会員もありますが、無料会員でもある程度使えますので安心してください。

僕も無料会員ですが、いつもこれ見てから価格決めています。めっちゃ便利。

こういうのは使わなきゃ損です。

>>オークションやフリマサイトの落札相場が無料でわかる【オークファン】

7,480円で買ったiPhoneが10,000円で売れた

売価設定は本当に大事です。

先日、訳あって購入したジャンク品のiPhone。値引き交渉して7,480円で購入したのですが、必要なくなったのでメルカリに出品しました。(写真も説明文もコピペです。)

その際、オークファン使ってちゃんと相場を調べたら「どうやら10,000円前後で売れそうだ」とわかったんです。だから僕は11,111円で出品し、「値引き交渉OK」と付け加えました。

その結果、出品後数時間で値引き交渉のコメントが入り、見事10,000円で売却完了です。

値段設定が如何に重要かよくわかる事例だと思います。慣れてくるとオークファンはめちゃくちゃ使いやすいので、絶対使うべきです。

オークファンを活用しよう

売れない理由⑦値引き交渉に応じない

できる限り値引き交渉には応じるべきだと思います。

メルカリって多分大阪なんですよ。今では値引きするのが当たり前になりました

ここ大事なんですけど「決して高いと思っているわけではない」「大幅な値引きをしてもらいたいわけじゃない」んです。

どういうことかと言うと「値引きせず買うのは損!負け組!情弱!」みたいに思っている人がめちゃくちゃ増えたんですよ。

だから極端なことを言えば、1円でも10円でもいいから値引きしてあげるだけで「やったー!交渉成功したー!私買い物上手ー!得したー!」と喜んで買ってもらえますよ。

もし「値引きってできますか?」と聞かれたら応じてあげましょう。

もちろん限度がありますし、もしかしたらふっかけられてるだけかもしれないので、その辺りは臨機応変でね。

そして、その辺りを考慮してあらかじめちょこっとだけ高く設定しておく」というのもテクニックの1つです。

さらに、商品説明欄に「値引き交渉あり」と書いておくのです。

こういう駆け引きも大事なポイントですよ。

値下げ交渉には応じよう

売れない理由⑧季節外れ

洋服に多いのですが、季節外れの商品も売れません。もっと言うと、高く売りづらいです。

デパートなんかでは真夏に秋物が新作として店頭に並びだし、夏の終わりには冬物もチラホラ目につくようになりますが、これがそのままメルカリに当てはまるのでしょうか?まだ外を歩けば汗がダラダラ出ちゃうような時期に「そうだ!マフラーを買おう!」なんて思いますか?

メルカリでは季節に合わせたものが売れやすいです。

例えば10月くらいだと、まだ冬物は売れやすいとは言えません。せいぜい秋物です。1枚羽織る系のジャケットやカーディガンなどが売れ時ですかね。

逆に10月に「かき氷機」が売れるでしょうか?もちろん破格の安さにすれば売れるかもしれません。

ちょっとでも高く売りたいのであれば、来年の夏まで待ちましょう。

逆を言うと、実はこの考え方は購入する場合に使えます。季節外れの物は値引きしやすいのです。通常よりも安く買えます。

季節外れのアイテムを出品している人には、「お金がない」「邪魔」「捨てるにはもったいない」など何かしらの理由があります。

こういう時は多少安くても手放すものです。

僕はこの夏、秋冬用のジャケットとダウンベストを買いました。

相場的に見て、かなり格安だったのは言うまでもありません。安く買うコツは逆シーズン物が狙い目ですよ。

シーズンど真ん中で出品しよう

売れない理由⑨コメントを返さない

たまにいますよね、こういう人。

メルカリは個人間の売買です。しかも素人の。同じ物を出品してる人もたくさんいます。そんな中であからさまに対応悪そうな人から買いますか?

買っても届かない。届いたら写真と全然違った。問い合わせても反応なし。挙句の果てにはクレーマーと言われ悪い評価が付けられる。

こうなるのが目に見えてるので、そんな人からわざわざ買いません。

コメントはすぐ返そう

売れない理由⑩出品してから時間が経っている

これがもしかしたら1番もったいないかもしれません。出品してから1ヶ月以上経ってるパターン。その商品、完全に埋もれて日の目を見ていませんよ。

メルカリもはっきり言っています。「出品した日が1番売れやすい」と。

もちろん中にはピンポイントで検索をかけて見つけてくれる人もいます。

僕にもいました。出品して3ヶ月くらい経ってたのにある日突然売れちゃったことが。でもこれってかなりレアです。滅多にありません。

でもね、再出品することであっさり売れちゃうなんてざらです。値引きしなくても、写真も説明分もそのままで売れちゃうんです。

メルカリは出品された順番に上からずらーっと表示されます。

お目当ての物目掛けて一直線に検索して探す人もいれば、何かないかなぁってザッピングする人もたくさんいます。それこそアプリを開いたタイミングで目に入ったりとか。

出品して間もない時の方が圧倒的に目につく確率が高い=売れやすいのです。

出品して1週間以上経っていたら、そこはちょっと面倒臭がらずに再出品させましょう。

簡単に再出品する方法をこちらの記事「【売れるメルカリ】スクショ&コピペのみで簡単光速再出品!」で紹介しています。参考にしてください。

==追記4==

値段を下げると自動的に再出品扱いされるようになりました。

ただし、再出品しまくると規制がかかるみたいです。

どれくらいの頻度で行うと規制対象となるのかはブラックボックスとなっていますが、1週間に1回くらいなら問題ないんじゃないかと思っています。参考までに。

1週間経ったら再出品しよう

売れない理由⑪送料が別(着払いは嫌がられる)

メルカリがヤフオクより簡単だと言われる理由の1つに、送料込みがあります。もちろんヤフオクでもあったのですが、そこまで定番ではありませんでした。

ところがメルカリは送料込みが当たり前です。

なぜか?それは個人間取引だからです。

何度も言ってますが、メルカリは個人間取引です。対業者ではなく、対個人です。対個人が1番気にするのは、面倒臭くないことです。

個人×スマホ×簡単=メルカリが流行った理由です。

で、あれば、購入者の住まいによって送料が変われば、出品者側も購入者側も毎回送料を調べるの大変ですよね?だからなくしてしまおう。その方が楽だから。そういうことです。

もちろん、代引きの方がメルカリに払う手数料が少なくなって利益は取りやすいのですが、たかがしれてますよ。そんなことより売れた方が良くないですか?

現に、送料込みと送料別と、同じ商品だったらどっちから買いますか?送料込みですよね?つまり、そういうことなんです。

買い手の気持ちをちょっと考えれば送料込みにするのがデフォなのです。僕なんかは、検索の段階で送料込みにチェック入れて絞っちゃいますよ。そういう人多いと思います。

送料を別にしてる時点で購入対象から外されているのです。

送料込みにしよう

それでも売れないあなたにとっておきの方法

色々試したけどやっぱり売れない

ありますよね、そういうことも。僕も全部が全部売れてるわけではないです。

やっぱり古くなった服や昔のCD・DVDなんかだと、売れないこともしばしば。

なにせ自分が要らないって思ったものですから、みんなも要らないって思うのが当たり前。

でも諦めちゃいけません!

そんなあなたのためにとっておきの方法をお教えします!それは

メルカリで売れないなら業者に高くまとめて買ってもらえばいいのだ!

考えてもみてください。そもそもなんでメルカリで売ろうとしてるのか?

  • メルカリなら何でも売れるって聞いた。
  • リサイクルショップまで行くのが面倒。
  • 見積もり待ってるのが面倒。
  • メルカリの方が高く売れる(らしい)。

まぁこんなとこですよね。でも、いくらメルカリの方が高く売れる(かもしれない)と言ってもたかがしれてます。

それに、売れないからって何度も再出品したり値下げしたり、ようやく売れたと思ったらすぐに梱包してコンビニ持って行って発送して。

そもそもメルカリってめんどくさくないですか?割に合ってますか?

ぶっちゃけそこまでしてメルカリで売る必要って僕はないと思うんですよ。もちろん高く売れる物ならメルカリで売ればいいです。さくっと出品してさくっと売れるなら良いんです。

そうじゃない物を、せこせこ再出品して梱包してって、絶対手間かかってる割に利益ないですって。

だったら買取専門の業者にまとめて送っちゃえばいいじゃないですか。

>>ブランド品はヤフオク落札相場価格で買取保証

このご時世、わざわざリサイクルショップに行くのはナンセンスです。今の流行りは、

段ボールに詰めて送るだけ

これです。これだけでいいんです。そして、

最短翌日に銀行口座へ入金。

これです。この手軽さなんです。

ちょっと想像してみてください。「売れないなぁ~売れないなぁ~」ってメルカリに再出品を繰り返す日々。売れたら売れたで梱包&発送する手間。

それに比べて、段ボールに詰めるだけ詰めて、配送業者が家まで取りに来てくれて、次の日とかには入金されてる。

あなたならどっちを選がいいですか?

ぶっちゃけメルカリより簡単に手間なく楽ちん速攻で現金化ですよ。

で、こういった買取店が今どんどん増えてきてるんですけど、正直めちゃくちゃあります。どこを選べばいいか迷います。

ということで、困ってる皆さんのために私かおるやが一生懸命調べました。めちゃくちゃ調べました。本当にしんどかったです。それがこの記事「宅配買取店をジャンル別に徹底比較!引っ越しやまとめ売りにもってこい!」です。

ジャンル別に、しっかりわかりやすく比較しています。絶対参考になるはずです。かなり自信あります。

一応少しだけネタあかししておくと、まず宅配買取でなるべく高く買い取ってもらうコツは、ジャンル別に買取店を変えることです。

どの業界でも、強みや弱みがあります。それぞれのお店の強い商品であれば、1番高く買い取ってもらいやすいんです。

それと、できるだけまとめて売ることです。宅配買取のほとんどの店がダンボールだったり送料を無料にしています。これ、言い換えれば査定額から引かれるわけですよ。

「じゃあ店舗に持ってった方が高く買い取ってもらえるの?」

と言えば、そうとも限りません。店舗には家賃と人件費がかかっているからです。その点、宅配買取は家賃も人件費もありません。あるのはダンボール代と送料だけです。

だから、実は店舗より宅配買取の方が高額査定してもらいやすかったりするんですけど、そうとは言っても1点だけより複数アイテムまとめてもらったほうがっていう気持ちはわかりますよね?つまりそういうことです。

というわけで、基本的にはジャンル別にまとめてたくさん売るっていうのがコツです。なんなら家族や友達の分も一緒くたにするのもアリ。

でももちろん買取店を分けるのは面倒だ!という方向けに、「何でもかんでもまとめて買い取るよ!」という宅配買取店もあります。そういうところもちゃんとフィーチャーしています。

なので、「メルカリ売れない-!やりとりめんどいおー!梱包とか住所書いたり発送したりすんの嫌だよー!」って人は是非一度こちらの記事「宅配買取店をジャンル別に徹底比較!引っ越しやまとめ売りにもってこい!」を見て試してくださいな。

メルカリが売れないときのまとめ

メルカリを売るテクニック13

  • 写真を綺麗に撮る
  • 画像は4枚アップする
  • タイトルをちゃんと書く
  • 説明文をできる限り書く
  • プロフ必読とか書かない
  • 相場価格で出品する
  • 値引き交渉には応じる
  • 時期を考える
  • コメントを返す
  • 定期的に再出品する
  • 送料込みにする
  • いっそのこと宅配買取で売っちゃう

日々メルカリと格闘してる僕なので(暇人か!)、それなりに適切なことを書いたつもりです。

「当たり前じゃん」と思われた方もたくさんいるとは思いますが、そこは無礼講。

1つでも当てはまることがあったら是非実践してください。

実践した結果「売れたよ―\(^o^)/」って人いましたら、Twitterでも良いので教えてください。喜びます笑

名古屋市のパソコン修理サポート専門店かおるやでしたUo・ェ・oU

「参考になった」と思った方はTwitterはてブでシェアいただけますと励みになります。

\ パソコントラブルでお困りのみなさま /

パソコンやインターネットのトラブルでお困りの場合、愛知県西部・岐阜県南部にお住まいの方であれば、弊社スタッフが直接訪問してサポート(有償)することも可能です。

※他エリアの方からの電話相談などは一切行っておりません。

出張サポート希望の人はお電話ください

>>パソコン修理サポート「かおるや」HPはこちら

上記以外のエリアにお住まいの方には、全国対応が可能なPCホスピタルもしくは宅配でのパソコン修理をおすすめしております。

パソコン初心者におすすめ!PCホスピタル

PCホスピタル公式サイトのスクショ画像

PCホスピタル(旧ドクター・ホームネット)は、上場企業が運営を行っている全国対応の出張パソコン修理店です。

パソコンの修理資格を持ったプロのスタッフがお客様宅までお伺いし、直接パソコンの修理を行ってくれます。

作業前には必ず見積を作成してくれるので、ボッタクリ被害に合うことがありません。

大切なデータを保護した状態での修理も可能であり、「起動しない」「動きが遅い」といったトラブルにも最短即日にて対応してくれます。

全国どこでも対応していますので、どなたでもお気軽にご相談ください。

\ 24時間訪問可能!まずはお電話ください /

PCホスピタルの電話番号

>>PCホスピタルのHPはこちら

全国どこでも対応!パソコン宅配修理ハレルヤ

パソコン宅配修理センター

パソコン宅配修理ハレルヤは、全国どこからでも宅配でパソコンの修理を受け付けています。

見積に納得した場合のみ修理を行うため、安心して依頼することが可能です。

今なら送料が無料になるキャンペーン中ですので、近くにパソコン修理屋がない人は、1度相談してみてはいかがでしょうか。

>>【全国対応!】パソコン宅配修理ハレルヤ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を監修しています

パソコン修理屋「かおるや」の代表です。
日々のサポートで培ったノウハウをもとに、トラブル解決方法や様々なお役立ち情報を紹介しています。
※パソコン修理サポート「かおるや」は株式会社Cadenzaが運営しております。

目次