初心者向け– category –
-
スマホアプリで簡単1分で終わるFacebook二段階認証の設定方法について(画像付き)※追記あり
== 追記(2017年6月2日):乗っ取り被害の新しいパターンとして、FB乗っ取りからのLINE乗っ取りについて追記しました。 == 個人的に乗っ取り被害率が高いと思われるFacebookの二段階認証の設定方法について画像を使って説明したいと思います。スマホア... -
楽天は二段階認証の設定ができません。乗っ取られた場合の被害と解約の仕方とは?
楽天は二段階認証の設定ができません。 乗っ取られた場合の被害と解約の仕方についてまとめました。 【楽天は二段階認証の設定ができない】 楽天には二段階認証がありません。昨今の情報流出や乗っ取り被害の拡大により、今や様々なECサイトやSNSにとって... -
ヤフオク!(ヤフーメール)二段階認証の設定方法、解約の仕方
ヤフオク!二段階認証の設定方法と解約の仕方についてまとめました。 【二段階認証の設定方法】 ヤフオク!を利用するには、Yahoo! JAPAN ID(ヤフーメール)が必要です。Yahoo! JAPAN IDに二段階認証を設定することで、必然的にヤフオク!にも二段階認証... -
乗っ取られてからでは遅いぞ!流行りのインスタグラムでも二段階認証ができるようになりましたので今すぐやりましょう。
最近は専らツイッタラーな僕は、多岐にわたる業界の方々をフォローさせて頂いております。 その中のお一人、池田エライザさんのインスタグラムが先日乗っ取られちゃいました。(奇しくも「ジョー」という名のおっさんに) インスタグラム、乗っ取られまし... -
サポートセンターへの正しい問い合わせの仕方
パソコンやスマホ、テレビ等の電子・電化製品の使い方がわからないときにメーカーに電話して聞いたことありませんか?僕は何回もあります。それは消費者側としてはもちろんのこと販売者側としても10回20回どころの騒ぎではありません。 そんな僕だからこそ... -
【トラブル解決】エプソンのプリンターで無線設定ができない場合の対処法(参考事例EP-808AW)
プリンターの無線設定をしてると10件に1件くらいの割合で失敗――ネットワーク上にプリンターが見つかりません――になります。今思えば毎回エプソンだった気がします。 同じ無線環境内だし、他のパソコンとはちゃんと繋がってる。他に原因考えられないよーっ... -
二段階認証とは?個人情報は自分で守るもの。もう他人事じゃない!
== ※記事内容を一部追記・修正しました(2017年5月29日) == 二段階認証とは、 使用するデバイスを限定する ということです。 二段階認証をしておけば、万が一メールアドレスとパスワードが流出したとしても、ログインを許可していないデバイス(端末... -
【トラブル解決】新品のパソコン(Windows10)なのにオフィスのライセンス認証ができない事案多発中!※追記あり
== 追記1(2017年2月7日):本記事に記載の不具合は解消された模様です。ほっと一安心ですね。 追記2(2017年2月12日):エラー再発。ライセンス認証のためにシリアルコードを入れた後にエラーx803d0013が発生します。対処法はサポートにダイアルしかあ... -
Windows8(8.1)で任意のデータやフォルダを自動バックアップする方法
Windows8(8.1)には自動バックアップ機能が搭載されています。ですがWindows7やWindows10のバックアップ機能に比べると少々使いづらかったり機能性が低く見られがちです。 ※現にWindows10からはWindows7の仕様に変更されています。 とはいえ、普段使いに... -
Windows10のパソコンが起動しないときの対処法
Windows10が発売されてから様々なトラブルが発生しています。特に深刻なものだと電源が入らない、電源は入るけど起動しないといった事象もあり、多くの方からSOSの連絡が入っております。 今回はその中でもよくある事象の一例と対処法を説明したいと思いま... -
マウスやタッチパッドが動かなくなった場合の対処法
いつも言っていますがパソコンは精密機械です。予期せぬ不具合が起こっても不思議ではありません。ご自宅に伺った際に1番言われるセリフは「何もしてないのに壊れるんですか?」です。 壊れます パソコンに詳しくない方ほど、パソコンは無敵で完全なる物=... -
ソフトバンク光やYahoo!BB光withフレッツを解約する際の問い合わせ先やモデム返送先一覧
新年一発目に書くネタじゃないかもですが、ソフトバンク関連のクレームは本当に多いです。ということで、半分備忘録的な内容にもなりますが、ソフトバンク光やYahoo!BB光withフレッツ※を解約する際の問い合わせ先やモデム返送先一覧をまとめておきたいと思...
12