トラブル解決– category –
-
【画像つき】WinZip Driver Updaterの削除(アンインストール)方法を解説
「最近パソコン立ち上げると、変な画面が出てくる」 「”スキャン中”とか”あなたのパソコンには問題がある”とか表示されてる」 今も昔もこういう問い合わせが、めちゃくちゃ多いです。 原因は色々あるけれど、だいたい「何かをダウンロードした際に、一緒に... -
【トラブル解決】エクセル2010が起動しない、フリーズする、動作を停止しました、止まる
マイクロソフトのオフィス2010に含まれているエクセル(EXCEL)、いわゆる表計算ソフトでさまざまなトラブルが起きています。 開かない起動しないフリーズする、かたまる、止まる「動作を停止しました」の表示が出る 原因は2019年1月2日に配信された更新プ... -
「Windowsセキュリティシステムが破損しています」←詐欺です
インターネットをしていると突如画面上に現れる不審な警告シリーズ第2弾です。 第1弾はこちら「ダイニーバンクトロイヤ」 今度は「Windowsセキュリティシステムが破損しています」と画面に出てきました。 安心してください。ただの詐欺です。そのままそっ... -
【トラブル解決】2階にルーター設置、1階店舗(鉄骨)のWi-Fiネット電波が遅い
今日のトラブル解決はちょっと特殊、だけど似たような状況の人はけっこう多いんじゃないか?という案件でした。 タイトルにある通り、お困りごとは「Wi-Fiが遅い。繋がらない」ということなのですが、状況が状況でしたので、色々チェックした結果、中継機... -
Windows10 office(オフィス)2016 認証が進まないトラブルの解決方法
== 追記1(2018年4月27日):エラーコードxc004d601が出た場合の対処法に関する記事「新規購入パソコンのオフィス認証に失敗するエラーxc004d601はMS公式サイトからプロダクトキーをコピペすれば解決する」を書きました。 == 以前こんな記事を書きまし... -
So-net(ソネット)のメールアドレスがOutlook Expressにて送信できない現象はアカウントの設定変更で解決します。
【トラブル事例】 半年ほど前からメールが送信できない。 【パソコンスペック】 Windows ME 型番:不明 【使用メールソフトとメールアドレス】 メールソフト:Outlook Express メールアドレス:so-net(ソネット) ちょっと古い調査結果ですが、So-net光コ... -
リカバリ(初期化)後に更新プログラムの確認が終わらない場合の解決方法(Windows8.1)
リカバリ(初期化)後に更新プログラムをインストールしようとしても、そもそも更新プログラムの確認が終わらない。インストールどころかダウンロードすらできない。そんな症状が出る場合があります。というか出ました。 マイクロソフト社に長電話&遠隔操... -
【トラブル解決】新品のパソコン(Windows10)なのにオフィスのライセンス認証ができない事案多発中!※追記あり
== 追記1(2017年2月7日):本記事に記載の不具合は解消された模様です。ほっと一安心ですね。 追記2(2017年2月12日):エラー再発。ライセンス認証のためにシリアルコードを入れた後にエラーx803d0013が発生します。対処法はサポートにダイアルしかあ... -
バッファロー有線ルーターBHR-4GRVのインターネット設定の仕方※追記あり
== 追記(2017年6月5日):ブログ読者の方より内容に誤りがあるとご指摘頂きました。貴重な情報をご提供頂きありがとうございます。修正致しました。 == なかなか稀な機種にはなりますが、バッファロー製有線ルーターBHR-4GRVのインターネット(プロバ... -
Windows10のパソコンが起動しないときの対処法
Windows10が発売されてから様々なトラブルが発生しています。特に深刻なものだと電源が入らない、電源は入るけど起動しないといった事象もあり、多くの方からSOSの連絡が入っております。 今回はその中でもよくある事象の一例と対処法を説明したいと思いま...